• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スキー猫のブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

手術終わりました~

手術終わりました~13時から19時半迄病院にいたスキー猫夫婦です~(苦笑

←写真は術後の点滴1本目。

明日から飲食出来ますが今日は点滴のみ。


姑の体調次第ではありますが、特に異常が無ければ明後日からリハビリ開始。

頑張って歩けるようになってね。

さて、

今日は13時半に手術室に入り、15時に終わった姑。
医師は立て続けに何件も手術をこなす為、説明は全ての手術が終わるまで病室で待ってました。

19時過ぎまで待ってたのに、
旦那が「タバコ吸ってくるわ。呼ばれたら携帯鳴らして」

え~・・・・(+_+)





実は、

2005年に猫が子宮を切除した際も、猫が終わる迄の3時間半が待てずにタバコを吸いに行った時に手術が終わり、医師からの説明は、娘が一人で聞いてくれました(汗
切除した猫の子宮現物を間近でじっくり見ながらの説明を聞いてくれた娘。
肝心な時に頼りにならない父でごめん。。

そんな経験があるから
「先生に呼ばれたら携帯呼ぶ暇無いし。行かんといてよ~。」
って言ったのに言う事聞かずに行っちゃった。。

病院内は完全禁煙なので駐車場の車内に行った旦那。

旦那が出てから数分。
看護師さんが来て「先生手術全部終わりましたので上がって来ますから」って。

ホラホラァ・・・・

看護師さんがおられるすぐそばで旦那携帯にcall、
小声で「ダッシュで戻って来て!!!」

・・・・困ったオッチャンです(+o+)

医師説明は約5分で終了^^;
コンデジで(術後の)レントゲンをまた撮って来ました(爆

見事に3本入ってます♪
Posted at 2009/04/28 20:47:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛い話 | 日記
2009年04月28日 イイね!

スキーシーズンが終わってから、カテゴリは「痛い話」だらけ^^;

スキーシーズンが終わってから、カテゴリは「痛い話」だらけ^^;ドロリッチの最後の方で必ずむせてしまい、他の人はどうなんだろう~なんて思うスキー猫です(苦笑

病院へは13時に行くので今はのんびり。

←写真はびわこ大橋東詰にある「ピエリ守山」のチラシ。
結構有名人が来ますね!



余談ですが、
滋賀出身のムーディー勝山のお母さんは、猫が15年勤めてた会社の取引先で事務されてたので仕事でよく顔を合わせてました。
テレビに母子で出てた時は、凄く不思議な感覚でちょっと興奮(笑



ピエリは、道路の混雑が嫌で、今まで1回も行った事無し。
今年のGWは初チャレンジすべき??でも意気地が無いのでやっぱり無理かも。

5月2日:旦那ゴルフ、猫法事の後姑見舞い、

5月3日:旦那祭関係で用事、猫姑見舞い、

5月4日:旦那ゴルフ、猫姑見舞い、

5月5日6日:旦那も時間出来るので、やっと「グラン・トリノ」行けそうです♪
「トライライト~初恋~」は4月30日が最終・・見逃してしまいました(汗
Posted at 2009/04/28 09:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛い話 | 日記
2009年04月28日 イイね!

スキー猫の手術話(2005年)

スキー猫の手術話(2005年)手術経験6回のうち、一番最近の手術を振り返ってるスキー猫です~
ナンデ?(爆

←写真は、入院から退院予定までのスケジュールを貰ったモノ、
9月7日入院8日手術18日退院でした^^;

健康になるための手術ですが、やっぱり開腹直後はかなりしんどかったです(汗

手術直後の低温から一転、高熱が数日続いたし、
点滴液そのままみたいな液体をどっさりもどしたり、
入れてた管のせいで喉が痛かったし、
床ずれになりかけたし、
肺機能が落ちてしまって呼吸が苦しく死ぬんちゃうかなと思ったし・・



以下は、ちょっと痛々しい記録なので、苦手な人はスルーで(苦笑

過去の手術経験、時間がたつと本人も家族も詳しい事忘れるし、大変だった事もあやふやになってくるのでこの時はノートに記録を取ることに。

だいたい自分で書いてましたが、手術日の点滴が始まってから数日は家族が記録してくれました^^

数ページ撮ってみました。
あ、ページ右端切れてる(-_-;)シッパイシチャッタ・・
字が汚いけど入院中なのでご容赦を(笑









これは病院食に出たゼリーアセロラちゃんがシュールだったのでメモに書いて遊んでました。暇だしね(笑
下手っぽい絵になってますが、現物に凄く忠実なんです(爆


ちなみに、

手術室へは、点滴台を押しながら歩いて入りました(笑
Posted at 2009/04/28 00:05:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛い話 | 日記

プロフィール

「肥満ぎみ http://cvw.jp/b/496337/48586182/
何シテル?   08/07 11:36
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation