• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スキー猫のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

〇面さん

〇面さん←本文と関係無い写真ですが7:29リフトに乗りに行くところです(*^。^*)






さて、
本文ですが、


帰途、東海北陸道路を走行中、
白い乗用車を抜こうと追い越し車線にいたワタシ、真横見たらお2人ヘルメットをかぶってらっしゃる・・・・

あかんやん!

で、速度落としてその車の後ろに入りました。
その車は追い越し車線に移動。
3台がその後ろについたのでワタシは3台を間に挟んで後ろに付きました(*^。^*)

すぐトンネルになったので暫くそのまま走行。
トンネル出たら走行車線に移動しました。

間に入ってた車も一緒に走行車線に入ったので気付いてるのかと思いきや、
2台が追い越し・・・え~~~~知らなかったのね。。。

当然赤いおしるしが(^_^;)
2台追い越したのに捕まったのは1台だけでした。


こうして、スキー猫のゴールド歴はまた守られたのでした。
めでたしめでたし^^
Posted at 2011/03/05 20:46:12 | コメント(2) | 運転・クルマ | クルマ
2011年03月05日 イイね!

ラッキーだったと思うコトや色々・・

ラッキーだったと思うコトや色々・・へなちょこな中級もどきスキーヤーだったのに中級って公言出来るようになったスキー猫がこんばんは~
一皮剥けました?(*^-^*)

←携帯カメラなので綺麗に撮れて無いのですが今日は快晴でした。


みん友の皆様のご厚意・応援で受験にチャレンジする事になりめちゃめちゃ感謝しています。







さて、長くなりますが良かったら読んで下さいね~


昨夜出発前に渋滞情報は知ってたのでそれを見越して出発、走行してました。
0時にインター出ようと思って。
でもちょっと調整ミス、郡上八幡ICを出る予測が23:58になってしまいました。
で、瓢ケ岳で一旦車停めて調整してから再度出発。
(法定速度で)走ってると後方からパトライト。
パトライト先頭の1団がだんだん近づいて来ます。
スピーカーで何か他車に喋ってるけど聞きとれず。
ワタシは走行車線、追い越し車線あいてるのにワタシの後ろに付きそのまままだ何かスピーカーで喋りながら一緒に郡上八幡出口方面へ。
最後まで何かわかりませんでした。
車のタイプとしては事故処理するようなバンタイプなパトさん?

無駄にビビらせないでほしいです(苦笑


寝る時に、キーレスでドアロックかけてエンジン切って寝ました=判断ミス(-_-;)
夜中超寒くて目が覚めて。
エンジンかけようとしたら「ファンファンファンファン」って大きな音が鳴り響きました。
ぎゃ~~(>_<)他の人に迷惑じゃん!と焦りながらロックを解除してからエンジンかけたら大丈夫でした。
エンジンかけながら寝たら良かった。。。。おバカ・・

朝6:30アラームで起床。
バスで到着した子たちもたくさんいるし洗面所は大渋滞。
スキー猫と違って若い女子はメイクばっちり可愛くするので時間かかるようです(^^ゞ
ワタシも何とか洗顔と日焼け止め塗り終わって、車内で着替え7:25にリフト券売り場へ^^

7:30リフト運行開始、
早速滑りを確認しながら第一クワッド1本。
あとは第4クワッド横のβ100にて時間一杯まで滑り確認。

9時から申し込みなのに8:50にスキースクールへ行って待ってました。
で、1番ゲット。
先生に見て貰う順番は1・2・3・・・・・8から始まり、
次は2・3・4・・・・8・1と言う風にされてまして
スキー猫の前はいつも先生か8番(*^-^*)
この8番の子が小学校3年の女の子なのですがジュニア1級持ってる子で、上手な滑りの後を滑ったワタシはとってもラッキー。

あと、
先週ほおのきで求められた事の中でめいほうでは求められなかった技術があります。
そのあたり詳しくはスキーでご一緒する方に直接伝えますね(*^。^*)

まだ書きたい事あるのですが長いのでちょっと切りますね。
まとまり無い文章でごめんなさい。
出来る範囲で読みやすく修正するかも^^;
Posted at 2011/03/05 20:16:14 | コメント(4) | スキー2010~2011 | スポーツ
2011年03月05日 イイね!

197で合格~

197で合格~嬉しいです~(^-^)
Posted at 2011/03/05 13:09:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月05日 イイね!

本番前の休憩中(^-^)

本番前の休憩中(^-^)詳しいレポは夜にでも(o^-')b

8:50迄滑って検定申込んでゼッケン貰ってから車内でしばしまったりと♪
滑りの確認は約1時間したし天気は良いしバーンは荒れて無いし。
ヒトリ運転頑張って来た甲斐ありました~

結果はどうでも午後はゲレンデを楽しみます♪
Posted at 2011/03/05 09:14:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月05日 イイね!

無事

無事着きました~(^-^)
雪、降り続いてます。
明日のコンディションはバッチリですね♪

あとは…

スキー猫の平常心がどうかだけ(笑)
Posted at 2011/03/05 00:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「肥満ぎみ http://cvw.jp/b/496337/48586182/
何シテル?   08/07 11:36
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation