• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スキー猫のブログ一覧

2012年02月02日 イイね!

地吹雪深雪スキー@奥伊吹 その2

地吹雪深雪スキー@奥伊吹 その2寒くて家の中にこもってるスキー猫がまたまたこんにちは~
朝より昼の方が気温下がる日なんですって。。。ひぇ~~~(+o+)

奥伊吹スキーの追記です。何度もすみません(^_^;)




top画像はskiline、
closeしてるコースが多かったし吹雪ゆえ本数は伸びてません。。
あの状況で20本くらい滑ったら上出来だと思ってたので自分的にはヨシとしときます(苦笑

子供2人連れて行ってた頃は晴天率の高い蓼科ばかり。
吹雪は子供も耐えられないし、何よりガリガリ寒がりの旦那が嫌がるし、って事でファミリースキー時代の荒天経験はほとんど無いです・・^^;





つまらない写真と動画ですが、枚数多いのでまたムービーにしました。
良かったら見てやって下さいね<(_ _)>

Posted at 2012/02/02 10:56:37 | コメント(2) | 日記
2012年02月02日 イイね!

地吹雪深雪スキー@奥伊吹

地吹雪深雪スキー@奥伊吹・・今日は首に来てるスキー猫がこんにちは~^^;
やっとブログ書き始めました。


top写真は10:50、地吹雪に荒れた1日でした(笑
重い雪だとこんなに飛ばないのでしょうか。







薄いダウンをミドラーにと以前かつりんさんから伺った情報と
スキーパンツの下を重ね履きと言うやえじさん最新情報を参考に
防寒対策はバッチリでしたが、
向かい風の地吹雪で視界が無くなるし進まないしって場面を体験して来ました(; ̄ー ̄A
色々な自然を体験しないとスキーヤーとは言えない・・そんな気がだんだんして来ました(イマゴロ?笑



今回もお世話になったまさきさんのようにまとまったブログは書けませんがお時間あれば見て戴けると嬉しいです(*^。^*)

動画があるのでPCでご覧戴ける方はへなちょこスキー猫にご意見お願い致します<(_ _)>



朝、
いつもの通り出発しましたが、大寒波の影響か途中(通勤車もいる道路)ノロノロ・・
道路はこんな状況ですがまさきさんは全然平気(*^。^*)
7:12


8:00 あ、前にはあのクルマが^^;


8:09おはようございます~


8:37 深雪にビビるワタシ、テンションは低かったかも。。。まさきさんすみません。


天狗岩の様子を見に2人でダイナミックコースへ。
強風で結局天狗岩closeでした。
このリフトも午後closeになったし凄い日でしたね~(+o+)


深雪の注意点は皆さまから聞いてたものの、怖さで身体がなかなか言う事を聞かず、大転倒。
ヘルメットのお陰で頭へのダメージはありませんが首がちょっと。。。
滑ってる時休憩してる時「もう今日はやめときます」と出かかったのですが「スキーの醍醐味」から逃げ出したらアカンと勇気振り絞りまた不整地へ。
最後の40分は少しだけマシになって来ました。
と、言ってもコブでは無いです^^;
荒れてる深雪ってだけ。

コブはエベレストくらい遠いです。。。




皆さま貴重なご意見有り難うございました(*^-^*)

色々めげておりまして(首も痛むし・・)動画削除しました。。。
すみません。。
Posted at 2012/02/02 10:21:58 | コメント(10) | スキー2011~2012 | スポーツ

プロフィール

「昨日帰省 http://cvw.jp/b/496337/48711279/
何シテル?   10/14 11:27
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation