
スキーブログを完成しないまま見送りブログなんてあげて顰蹙買って無いかちょっと心配なスキー猫がこんにちは~
☆シーズン8回目
みん友まさきshogoさんとステップワゴンでウイングヒルズに行って来ました(*^_^*)
車中泊は昨シーズンみん友かつりんさんに教えて戴いた楽ワザです。有り難うございます~
今年手放してしまうかもしれないステップワゴンの後部座席を利用してフタリ車中泊。
ベタ床にはならないのですがシート下に板が積めるので広さ的には充分でした。
今回はちょっとワタシの読み不足あり寝不足に(^_^;)
次回は耳栓して安眠します(笑
朝、昨晩買ったコンビニおにぎりで朝食。
洗顔や身支度を済ませてゲレンデに。
TOP写真は7:44 気持ち良い晴天です(*^-^*)


運行開始時間の8時までにリフト乗り場へ着いちゃってます^^;
足慣らしにアトリウムゲレンデへ

完全圧雪バーン。
低温なのでバリバリ。。怖さは無いのですが雪面からバンバンバンと衝撃が身体に(笑
ゴンドラで山頂へ^^
1本目はスカイフロントコース側へ

ゴンドラ2本めはクルージングコースへ^^
やっぱり固いです(笑
重心移動の練習を自分ではしてるのですが固すぎるバーンゆえ?前回のように出来ない、う~ん。。。雪質を言い訳にしてるあたりへなちょこスキーヤーです(-_-;)
まさきさんと別行動してからもひたすら練習・・・しながら時々写真撮影(笑




午後の雪質はどんどん緩んで来てこんな感じ(*^_^*)春雪の練習になりますね♪
時たま写真を撮りながらひたすら滑る(*^^)
天気が良いのでコースにいても気持ち良いです。


午後1本手持ち撮影しました^^
1分26秒の動画ですが最後の数秒は録画stopが押せなくてジタバタしてる状態(苦笑
グローブ外して滑れば良かったんですがはめたままだとどうかなぁと試しに^^;
繰り返し乗ってると第2クワッド乗り場のオジサンが覚えてくれて
「良い天気やね~。雪重いやろけど。」と声かけてくれました(*^_^*)
次に乗りに行ったら
「1本が早いね~。上手なんやな~。」って(*^_^*)
全く上手じゃないんですけど(滝汗)会話してくれるの嬉しいです♪
自分のスキーを四字熟語に例えると・・・
『一進一退』
・・かな(笑
でも、めげてませんので~~^^;
あ、
来週志賀高原に行くかどうかの件、
向こうにいるお友達がスキー猫が泊るペンションの宿泊費やお安く買えるリフト券金額を調べて都度メールしてくれてます。
明日には決断しま~す(*^-^*)
まさきさん、お待たせしました。
スキー猫カメラで撮ったまさきさん動画を2件アップロード出来ました(*^_^*)
ご確認下さいね。
Posted at 2012/02/23 10:18:19 | |
スキー2011~2012 | 日記