
スキーから帰宅したらPCの上に「ホワイトデー」のプレゼントが置いてあったスキー猫がこんばんは~
旦那と一緒にイオンに行って自分で選んだ「苺クッキー」ですw
ふ~・・、心地よい疲労感(#^.^#)
皆さまが背中を押してくださったお陰で奇跡の雪質を味わって来ました^^♪
父の状態が落ち着いてるのに何故昨日ギリギリまで迷ってたかと言うと、先週からアトピーが不調なのでヒキコモル方が良いしなぁって迷ってました^^;
でも思いきって行って良かった♪
まさきさん、
今シーズンご一緒するの今日が最後になりましたね(*^。^*)
来シーズンも宜しくお願いします←これ言うの何回目?w
今日は、婚活イベントがあったので可愛い女子もたくさん来てましたよ^^

普段はこんなオシャレなブーツ履いてる女子いません^^;
7:44 ゲレンデへ(*^_^*)
しまったバーンでいい感じ♪


ゲレンデをバックにスキー猫も撮ってみました(笑
またまた開始前にスタンバイ^^

三重のコージさん、奈良の男性と4人でリフト一番乗りしたのですが奈良の方77歳(*^。^*)
毎年ご夫婦初滑りは北海道だったそうなのですが、奥様の膝が痛むので数年前からヒトリスキーになったそうです。
・・スキー猫のスキー人生、もうあと数年かと思いましたが70歳まで膝が頑張れるよう太ももの筋肉を鍛えておこうと思います(*^-^*)
スキー猫には全く歯が立たないチャンピオンコース。。(>_<)

今日は終日固いので、余計難しそうでした。
まさきさん、チャレンジされた事が凄いですよ~ガッツさすがです。
ワタシ、いつか滑れるのかなぁ。。ここホントに滑れる気がしない(>_<)
って事で、天狗岩コース(*^。^*)

天狗岩コースの第10リフトを繰り返し乗りました。
8.031 標高差(m)
35 滑走距離(km)
45リフト
午後お腹壊したので思ったより少ない。。(苦笑
休憩後の写真はこちら^^空が綺麗~♪
ワタクシ。。
コブは・・・やっぱりまだ全然です。
不整地でもジタバタ^^;
整地ターンも不安定なのに。。
スキー友達の皆様、広~い心で接して下さいネ(笑
Posted at 2012/03/14 21:06:21 | |
スキー2011~2012 | 日記