• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スキー猫のブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

第一歩…

第一歩…皆さまこんばんは~

食物アレルギー(主にアトピー性皮膚炎 たまにアレルギー性結膜炎)対策の第一歩を踏み出しました。










先生のお話によりますと

生醤油を100度で弱火10分加熱しアレルゲンとしての影響を減らす。煮詰まって減る分は水分を足す。(今日は100cc作りました。)

通常生活で摂取してた醤油の10分の1程度の量を毎日摂取。

1~2週間過ぎてから倍に量を増やす。

悪化しなければ倍に増やして行く。

いつか悪化したら悪化する前の状態量に戻して一ヶ月。

で、また徐々に量を増やす。

気の長いハナシですがいつか攻略出来ると言ってくれました(*^_^*)

時々経過報告書きますので、宜しければお付き合い宜しくお願いいたします<(_ _)>


醤油対策が無事終わったらコーヒー・味噌の方法を順次聞いて来ます(*^_^*)
Posted at 2012/04/25 19:14:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 免疫療法 | モブログ
2012年04月25日 イイね!

婦人科終わり皮膚科待ち

婦人科終わり皮膚科待ちTOP写真は婦人科待合室にて(^O^)

術後の宿命である癒着で腹膜が一部袋状になります。
現在2個。仕方無いらしい=経過観察。

スキー猫のお腹が出てるのも仕方無いと言う事にして下さい(言い訳)

内診中、カーテンの向こうから先生が「下痢しやすい?」
「元々下痢しやすいんですけど。」
「腹膜癒着の影響で下痢の時ひとより痛みはきついと思うわ」との事。
そ…そうですか(^。^;)知らなかった。ひとより痛いとは(^_^;)

今から皮膚科…アレルゲンの克服治療をそろそろ始められないか聞こうと思います。
Posted at 2012/04/25 10:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月25日 イイね!

うふん…待ちきれなくて(≧∇≦)

うふん…待ちきれなくて(≧∇≦)実は、昨夜待ちきれない猫娘と一緒に少し食べました(o^∀^o)

焼きたても翌日も美味しかったと言う事で(笑)

さて、今日は定期受診に病院へ行って来ます(^O^)

ではでは。
Posted at 2012/04/25 08:15:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | スィーツ | モブログ
2012年04月25日 イイね!

正式に

正式に納期分かりました(≧∇≦)

でも、来てからコーティングやナビ取り付け作業があるのでもう少し先(^_^;)


まだ名前決まりません(>Σ<)

えっと…雪山GO(号)?(o^∀^o)
Posted at 2012/04/25 00:30:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 運転・クルマ | モブログ

プロフィール

「朝方の夢 http://cvw.jp/b/496337/48578824/
何シテル?   08/03 07:59
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation