• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スキー猫のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

小枝さんハケーン♪

小枝さんハケーン♪スーパーで見つけました(笑

←「小枝アイス」と、隣にあった「チョコフレークコーンアイス」の写真。
  両方美味しそうネ♪♪

今日はちょっと買い食いする余裕無かったので「また今度ね・・」なんて思いながら写真だけ撮った猫です(爆





さて、

猫は病院勤務なので勤務時間中携帯持てずカバンの中に放置しています(汗
今朝グループホームで転倒して腰あたりを痛がる姑を念のため病院へ連れて行く電話があったけど気付かず。

仕事中だった旦那への連絡はついたので姑の健康保険証は無事病院へ届けて貰いました。

(ここから職員さんから聞いた話で)
トイレに行く際に滑って左腰から床へ落ちたらしい。
主治医である近くの診療所に連絡したけど土曜休診、G病院を紹介して貰ったけど整形外科外来が今日無いとの事で結局H記念病院へ。

レントゲン撮って何も無く、CTを撮っても何も無く、
CTで白黒付たかった医師は困惑されてたらしい(苦笑
痛がってるだけなのか、隠れた症状があるのか、の最終判断に20日MRI撮る事になりました。

グループホーム行って姑と出会って来たけど、座ってると痛く無いって。
でもトイレに立つのはかなり痛い。。

う~~ん・・

骨折やひびを数多く経験してる自分は、骨とは違うと思えるけど・・高齢者の骨や関節は、まだ知らない世界(苦笑

月曜はMRI撮影だけで結果は火曜。
ただ、日曜夜の判断で痛みが良くなって来てたらMRIをキャンセル出来るとの事でした。

今の事態がハッキリするのは21日。
もし入院になったら、自分の利便性から猫勤務のY病院へ紹介を頼んでみます(汗
Posted at 2009/04/18 17:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | スィーツ | グルメ/料理
2009年04月18日 イイね!

コンデジの事で業務連絡^^

「FT1」で検索して徘徊してた猫です♪

一脚で撮影された映像が載ってました(^^♪

素晴らしい~~

こんな方法もあるんですね♪

来季頑張りましょ~!

Posted at 2009/04/18 00:11:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー2008~2009 | スポーツ
2009年04月17日 イイね!

取り敢えず簡易で・・

取り敢えず簡易で・・スタイルシートを簡易編集のみでリニューアルしたスキー猫です^^;

詳細編集は後日shogo師匠からがっつり情報貰います(笑

←これは花見ボツ写真から^^




さて、

今日は引きこもってるので、(勢いで?)スタイルシートを変更しました。

最初は彦根城の桜写真だけをTOP画像にしたけど、まだスキーシーズン終わって無いし変更(笑

ちょこっと奥志賀の携帯写真をプラス(*^^)v

画像粗いけど。。




行ける事と雪が残ってる事を祈りつつ・・・



あ、

明日のエステは足だけキャンセルしてフェイシャル(デコルテまで)だけにしました。

足のマッサージも楽しみにしてたけど、ちょっと今はね(汗汗
2009年04月17日 イイね!

捻挫関節改善ちう

今朝もフェイタスで手当し直したスキー猫です^^


関節の状態は、昨夜より確実にマシ♪
今朝見てかなりホッとしました。

今気をつける事は、左足をかばうせいで右膝あたりを痛めてしまう事(苦笑
膝痛めたらスキー出来ない(汗汗

(写真は削除しました^^;)

旦那や義兄は若い頃泳ぎに行くたびにわざと日焼けしてて、現在背中上部には日焼けシミが一杯(汗

日光からのビタミンDも多少必要ですが、思春期以降の日焼けは注意しましょ、って思います。

・・・って、多分皆さんご存じなハナシ、今さらな提案で失礼しました。

春スキーの日焼けも気をつけましょ~♪


自分は、末っ子AB型、扱いにくい不思議ちゃんなちびっこ時代偏食がめちゃめちゃ激しくて、体弱くて、親に心配かけてました。

大病や手術の話もハンパ無いけど、やはり今日は骨折バナシ(笑

小学校1年で家の中でこけたら片足のすねあたり(太い骨細い骨2本とも)骨折。
2年生で、家の中で座ったら骨にひび入りました。

子供の頃って、
食べたくないものは絶対食べないし、
宿題のプリントは全くやる気無くて机の引き出しにつっこんどくし、

え?関係無い?(爆

よくここまで(普通に?)成長したもんだと自分も親姉も思います(笑


そうそう、

足小指が横くの字に曲がった時は、医師の力技でまっすぐに直してくれました。
当然診察室で「いだ~~~~!!!」と叫んだ猫でした。。
声出さずに我慢出来る痛みでは無かったので(苦笑
Posted at 2009/04/17 08:53:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛い話 | 日記
2009年04月17日 イイね!

明日は安静で

明日は安静で痛いな・・とは思ってたけど、お風呂に入る時素足になって、腫れてる第一関節を見た時「完全に捻挫・・」とつぶやいたスキー猫です(汗

←お風呂では温め無いように左足指を湯船から出して入り、フェイタスのクリームタイプ湿布をして「くぅ~~きくぅ~」と感じながら、安静を意識する為に包帯でちょこっと巻きました。

フェイタスって効きますよね~

明日は何も用事入れて無いので自宅でひきこもっときます^^;

明後日は13時まで仕事。

春スキーの予定が待ってるので、(明後日の状態次第で)勤務先病院で整形外科受診して来ます~。

明後日予約してたエステは多分延期(汗
Posted at 2009/04/17 00:07:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛い話 | 日記

プロフィール

「新人たち http://cvw.jp/b/496337/48550432/
何シテル?   07/19 14:00
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation