
朝からカフェホームページの週替わりメニューを更新したスキー猫がおはようございます^^
猫んちの郵便受けにカフェオーナーが月曜朝メニュー(紙もの)を入れて行かれます。
月曜はパート休んでるので、寝過ごさないようにアラームかけて更新作業(爆
なので家族が誰か起きてくるまでは一人のんびりしています。
さて・・
昨日の披露宴。
ワタシがFT1、娘か旦那がデジイチを持って撮影しました^^
つつがなく進行してたのですが、
思わぬ事態は、ブライダルベアの件です。。
披露宴の終盤、両家両親が並んで立ち、甥っこ夫婦がベアを持って立った時に、
司会の人が手作りのサプライズを発表、姉からの手紙を読み上げてくれました。
母が息子を大切に育てた事や結婚を祝う気持ちが綴られた素晴らしい手紙で、甥っこ本人も涙ポロポロ。
贈呈の後、甥っこが涙を流しながら皆さんへの感謝、義兄のうるうる挨拶。
で、披露宴は感動のうちにお開き。
列席者の見送りでA子ちゃんの両親、甥っこ夫婦、姉夫婦が並んで見送る風景も写真におさめ、もう終わり・・・と思った時。
ちなみにうちの旦那はデジイチの撮影を終わり、トイレに行って留守でした(苦笑
A子ちゃんのお母さんが、
「ベアはA子から私に貰うものだと思ってたのに、これは失礼です。悔しくて涙が止まりません。」って姉に言って。
姉は「すみません。そんなつもりでは」って謝ったけど、そのまま足早に去っていきました。
A子ちゃんのお父さんは困りながら私たちに挨拶をしてくれた後、お母さんの後を追い、
A子ちゃんは姉に「普段からあんな人ですから。気にせんといて下さい」って言ってくれて。
う~~ん・・
「当たり障りの無い披露宴にするのが無難なんやろね」ってのがスキー猫夫婦の結論ですが。
確かに、姉の愛が詰まったベア、A子ちゃんのお母さんにとっては全く関係無いハナシ。。
むかついた気持ちも理解できる部分あるのですが、あの場で直接捨てゼリフ言うのはちょっと。。。
姉夫婦の心理的ダメージはハンパ無くて、見てる私たちも辛かったです。
ふ~、サプライズって難しい・・・(+o+)
Posted at 2009/07/20 09:24:52 | |
トラックバック(0) |
イベント | 暮らし/家族