• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スキー猫のブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

大腸

明日明後日パートのスキー猫がこんばんは☆




色々な検査をした結果、

姑の大腸に進行した癌が見つかりました。

これから(手術可能かどうかの確認で)肺と心臓の検査をしてから外科医に連携するそうで、

来週か再来週に手術の方向を決める事になりそう。体力も見ながら。










DVD「チェンジリング」は16日に届く予定^^

楽しみを見つけながら頑張りま~す。

Posted at 2009/08/14 23:46:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 入院関係 | 暮らし/家族
2009年08月10日 イイね!

花火とお盆と姑と

花火とお盆と姑とパートのある日も無い日も姑の病室に行ってるスキー猫がこんばんは。

⇐写真は8月8日の淀川花火。甥っこの船で行きましたが大潮のせいでちょっと離れた場所から(苦笑



さて、
入院中の姑は摂食しない原因を探るための検査を受けています。

お腹にたくさんガスが溜まっているそうです。

それから、
腹部CTを撮ったところ大腸が腫れている部分があるけど体力的に大腸内視鏡カメラは無理だし・・
今日は造影剤を入れてのCTと、胃カメラが午前中に。

今日は旦那の実家でお盆行事があり、その後うちのお墓参り、
で、やっと姑の病室へ。

リハビリに行ってて留守だったので暫く待って会って来たけど、今日はしんどい検査とリハビリで相当疲れてそうな感じだったので20分少々いて帰って来ました。

明日明後日はパートなので仕事の後病室へ。
食べれるようになって、またグループホームに戻れますように。。




船上からの揺れてる映像ですみません(汗



よその人の上手な動画も貼っておきます^^; お口直しに(笑
Posted at 2009/08/10 22:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病院 | 暮らし/家族
2009年08月04日 イイね!

結局体調は悪化

今日1日で超疲れたスキー猫がこんばんは(+o+)

朝パート先病院に着いたら携帯に留守電(着信気付かなかった)が入ってて、電話したところ・・
昨晩夜中から吐き気と熱で、今日受診しようと思います、って(汗

受診した状況を聞こうと昼に再度グループホームに電話したら、まだかかりつけ医で点滴中との事。

昼休みに折り返し電話があり、肺に影があり、前回入院した時の胸部レントゲンがあれば医師が比較したいらしいのでレントゲン写真貰って来れますか?と。

で、10分でお弁当を食べてすぐ放射線科へ。
入手出来てからかかりつけ医に電話して付き添いしてくれてる職員さんと会話。

早退してすぐ持参はしなくて良いので退勤後に持参して下さいねと言われ、パートは定時までバタバタ勤務。
今はレセプト期間なので医事科全体が普段より忙しいんです~(汗

かかりつけ医が時間取ってくれて、
蛋白不足から肺に水がたまってる。
足のむくみも蛋白不足。
飲食しないのでこのままでは改善しないと思われる。
入院するともう少し栄養を入れる事も可能。
って事から、
明日入院する事に決まり、猫勤務の病院へ紹介状を書いて貰いました。
他の病院だとパートしながら通えにくいから(苦笑

紹介状貰ってからグループホームに寄って来たけど、
体力無いところに熱が出てしまって、全く表情も無く言葉も少なく、体力はどん底っぽい(汗

親戚のお爺さんが亡くなって明日お通夜明後日お葬式あり。猫夫婦はバタバタです。。

淀川花火行くかどうかは当日の状況で^^;

ではでは。

もしブログアップが止まっても忘れないでくださいね~。


Posted at 2009/08/04 23:31:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病院 | 暮らし/家族
2009年08月03日 イイね!

胃カメラ

胃カメラ郵便局へ8:45に電話したら、(町内の郵便局からは)もう出てますと言われ、2度目の玉砕をしたスキー猫がこんにちは^^;書類不備で返送されるのをゆっくり待ちます。恥ずかしいね(苦笑

⇐写真は昨日午後NHKのデータ放送で見た渋滞情報。便利ですね!アクトビラは使って無いけど、既に地デジの賢さに完全脱帽(笑


さて、
姑の胃カメラ。
終わって主治医から聞いた話では、喉に何も異常が無いらしい。
高齢者の飲み込む神経が弱る事はよくあるみたい。認知症あるし余計かな。

食欲が出るように神経的なお薬も出します。との事で、今日から新しい薬に変更。
1週間分薬出たけど来週月曜はうちのお墓参りと旦那の実家のお盆行事で受診は無理なので7日金曜に行って来ます。
今日も点滴。

相変わらず食べなくて元気が無い姑に、グループホームの職員さんが何を食べさせたらいいのか日々困ってはるので、7日の受診時は職員さんに同行して貰ってスキー猫と一緒に主治医と直接話して貰う事にしました。
名案は無いと思けど、医療のプロと介護のプロが直接会話すると助かります^^;


姑を送り届けてガソリンを入れに行ったら、セブンイレブンのこんな無料券貰いました。


アクエリアス オアシス?初体験♪

スキー猫への小さなご褒美、有難う(*^^)v



Posted at 2009/08/03 16:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院 | 暮らし/家族
2009年08月02日 イイね!

今日も2階の窓から

今日も2階の窓から遠い花火を鑑賞してたスキー猫がこんばんは^^

今日は町外の花火なので、かなり遠いけど駄目モトで撮ってみました(笑

⇐写真は動画からの1ショット。











やっぱり花火大好きです(*^_^*)

Posted at 2009/08/02 23:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「新人たち http://cvw.jp/b/496337/48550432/
何シテル?   07/19 14:00
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45678
9 10111213 14 15
16 1718 19202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation