今日ホットワックスするスキー猫がこんにちは~
明日でもギリギリ間に合うけど今日やります(;´∀`)
さて、
24日、少し早めに長野を出て17時までに高速道路へ。
通勤割引利用、19:30過ぎには帰宅出来るかな~と思ってたところ。。。
普段から渋滞する一宮で故障車が走行車線をふさぎ追い越し車線のみ、渋滞個所通過に70分と表示されてました。
急に完全に止まってしまい(;´Д`)かなりたくさんの車が横道へ。
つられて横道に出て降りちゃったワタシ。。。
・・・・・

当然ながら下道も渋滞。。。
方向音痴なので余計分からない。。
ETCカードを1枚しか持って無かったしどこかで高速道路に戻っても定価。
う~~~ん、めっちゃ負けた気がする(・_・;)
って事で下道で帰宅する事にしたのですが最初のルートではかなり遠回りな混んでる国道ばかりだし全然進まない。。
途中で何度か「距離優先」で再検索して帰る事にしましたが
こんなところを通ったり(ボケボケすみません^^;)
こんなところを通ったり
生活道路みたいなところや田んぼ道を通ったり
三重から滋賀へは
八風街道
凍結により大型車通行禁止って書いてあるし
狭いので待避所があちこちにあるし
警笛鳴らせの標識もたくさんあるし
ほとんど車通らないし
ドラレコには不安そうなワタシの声がちょこちょこ入ってると思われます(;´∀`)
知ってる道に帰った時はどれだけホッとしたか。。(苦笑
今度から、渋滞してもちゃんと高速道路上で待とうっと(;^ω^)
このアクシデントのメリットとしては
ETC料金が1750円安くなった事と知らない町を通った事かなぁ。
距離的には多分40kmほど余分に走ったと思います。
まぁ、これも経験ですね(;・∀・)
ところで
団体レッスンのグローブはホームセンターで買える薄手のものを使っておられる人が多いようです。
材質はさまざまでフリースの人も^^
天気予報晴れだし昨日買いに行って来ました(*^▽^*)


473円(#^.^#)
クリニック用レッスン用、色々グローブ持つのも面倒ですが一度使ってみます♪
Posted at 2014/01/26 09:42:15 | |
運転・クルマ | 日記