• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スキー猫のブログ一覧

2019年12月10日 イイね!

ピアピア 19-20 (2)

ピアピア 19-20 (2)また車中泊で行ってきました(*´∇`*)


今回乾燥路だったものの作業車低速先導に疲れて郡上八幡から下道に逃げました。




24時には着くつもりでしたが、結局24時30分頃到着。



先日の雪がほぼ消えちゃいました(^o^;


コースは細く見えますがこの時期この気温なら充分です。


一応乗れました( 〃▽〃)
スクラッチはハズレだったけど。。

朝発のスキー友達テク持ちKさんに滑りの気になる点をアドバイスして貰い少し感覚が戻りました。

そして
13時にあがり白鳥へ



Kさんの唐揚げ定食、これでピアの唐揚げ定食とほぼ同額。
私のはピアの台湾混ぜそばとほぼ同額。
12月15日まで味噌汁を無料で豚汁に変更出来ますよー♪



昼からどんどん人が減る理由はここにありますねぇ(*´∇`*)

Kさんは郡上八幡から、私は美濃から高速道路へ。



ワークマンのおNewは暑くて昼前に脱ぎました。朝はちょうど良い感じ。



覚書
12/6 ピア
12/9 ピア

メモ
板を拭くタオルを持っていくの忘れた。

駐車場代徴収の男子にいつも話し掛けられなかなか領収書と半額券を貰えないのですがKさんは全然話し掛けられないらしい。
女性好きはハッキリしたけど女性の年齢上限無いんかい。。(´Д`)
2019年12月10日 イイね!

人生初骨折(旦那)

人生初骨折(旦那)赤猫さんが不調な時、エンジンルーム?をのぞきこんだ際、ツナギポケットジャンバーポケットの中の物が右胸で重なり体重が一点にかかってしまったそうです。

あ!と思った瞬間にはもう傷めてたらしい。

昨日整形外科で『肋骨骨折』判明しました。
今日も仕事なので、安静には出来ませんがにゃんこさんを抱き上げたり出来てるので無理に仕事休ませたりはしてないです。

赤猫さんは直りました(^o^;
修理費は22,500円ほど。

旦那の肋骨は越年。。(^_^;
Posted at 2019/12/10 09:44:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年12月08日 イイね!

チョー切りました

チョー切りましたボッサボサに伸びてたので(^o^;

これで楽になります♪



「えらい短くしたなー」って旦那に言われた(^_^;

さすがに気付くよねー



帽子かぶったらオジさんになるか確認。

ギリギリOK?(;゜∇゜)

1月からの制服は男女とも帽子があるので。(まだ手元には来てません)



カットの後、ワークマンへ。

6日より高温の日のミドラーにウルトラライトダウンは暑いし、これを試しに買いました。
ごつくないフリースパーカー1,500円。
役に立ちますようにm(__)m
Posted at 2019/12/08 19:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月08日 イイね!

チョー安く売りました(*´∇`*)

チョー安く売りました(*´∇`*)ほぼ着てないこれ、もう着ないので。

Yahoo!離れが進んでるワタシ( 〃▽〃)
ヤフオクはせずに、メルカリデビューしました♪

もしメルカリを開始される場合は紹介コードでお互い500ポイント貰えるのでご連絡くださいませm(__)m

オークションじゃないので自分が売りたい金額で。

使わない物は減らして行きましょう(*´∇`*)

Posted at 2019/12/08 15:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月07日 イイね!

ヒトリイン ピア 19-20(1)

5日夜22時に出発しました。
降雪あり白鳥インター付近で全車冬用タイヤ確認。
勿論私は今季初体験(#^.^#)

24:30に付いたら駐車場真っ白でラインが分からず。。


取り合えず隣の車に合わせて駐車。


装備は新しいウェア。
春向けインナーにウルトラライトダウンを重ねる。
センターハウス内では鬼暑いけど朝と午後はかなり冷えるので良かった。
次回の気温は難しい。



洗顔時。


一応並ぶ(^^♪


あちらのお山も雪が増えました(*´∇`*)


写真では雪質わかりにくい。。
細かいザラメ。
この時期なので仕方無い(^o^;


前夜の降雪は期待外れ。






ちょっと気に入ってる写真♪



休憩多めに取りながら、
午前中混んで来た(グラトリ君だらけで怖い)ので11時前にお昼休憩。

唐揚げ定食1,100円。
ちょっと食べすぎ(;^_^A

ゆっくり休憩して滑り出し。
12時頃からどんどん人が減る。
13時にはガラガラ。
皆さん昼御飯は外?
ちょっとメニューが弱いので(^_^;


帰る時に見たらまぁまぁの場所でした(*'▽')
スペースからはみ出て無くて良かった。

ヒトリなので滑ったり上級な人の滑りを見て参考にしてみたり。
14時でもう充分、と終わりました。
来週は2回。
再来週には奥伊吹。

ウェアはとっても良いです♪




良いシーズンにしましょう(^^)/




覚書
12/6 ピア

メモ
目薬忘れて辛かった。。

プロフィール

「ルーミー http://cvw.jp/b/496337/48693613/
何シテル?   10/04 20:58
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123 4 5 6 7
89 101112 1314
15 1617 1819 2021
222324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation