2021年07月04日
気付けば親子4人とも社会保険本人として働いてる😅
次の車は少し高いの買おうかなー🤗
と、思いつつきっと買えない庶民なワタシ😉私には軽縛りもありますしね。
金額で言うとNboxが限界かなぁ😅
さて、
タイトルの事、
7月と8月にワクチンを受けても勿論努力は継続します。
医療の現場に負担を掛けない自分でいる為。
感染リスクはどこにでもあると常に意識する。
マスクと手洗いやアルコール消毒も抜かりなく。
家族以外との会食は今はしない。
エレベーターのボタンは指先で押さない。(誰でも顔を無意識に触りがち)
関東の息子がどれくらい努力をしてるのか見れませんが、千葉から電車通勤して都内の損保会社で働いてるのに感染してないし充分努力してると推測します😊
そしてあんなに危機的状況だった大阪在住の実家家族も感染無し。
どうか頑張って貰いたい!
Posted at 2021/07/04 23:19:56 | |
トラックバック(0)
2021年07月04日
コロナワクチン後6ヶ月以内に2日取れる特休。(接種証明の提出は必要です)
「無理だったら結構ですので」とした2回め接種後の特休申請が通りました🤗
公休と有休が元々前後にあって結果5連休になりました。
これで、体調不良でものんびり静養出来ます😚
現場仕事もあるし真夏の不調は心配でして😅
ちなみに1回め接種の後は元々公休と有休で3連休。
最適なスケジュールが出来上がりました♪🤗
Posted at 2021/07/04 20:30:06 | |
トラックバック(0)
2021年07月02日
仕事でしたが、11時の休憩時間に取れました🤗
1回目7月、翌日公休
2回目8月、翌日公休
2回目の公休後、2日間ダメ元で特休申請してみました。
それが通れば5連休😚
実は、
その特休申請してる2日間は新人さんの育成担当なので難しいかも😅
6ヶ月以内に取得すれば良いルールなので、無理な場合は冬に取りまーす😉
Posted at 2021/07/02 20:18:13 | |
トラックバック(0)
2021年07月01日
我が町のワクチンも不足する可能性が出て来ました😱
(64才までの)接種日程の後半において予約不可となりました😭
明日何とか早めに予約取れると良いのですが💦
なかなか帰省出来ない。。
Posted at 2021/07/01 20:25:55 | |
トラックバック(0)