2022年09月07日

麻酔剤を注入した箇所や画像矢印のあたり等内出血は多少あるものの経過良好だと思います🤗
カロナールも当日服用しただけ。
昨日は学校も行ってきました☺️
お風呂の時は結構不便です💦
これは我慢するしかありませんが😅
来週受診したら、その後についてまたしっかり聞いて来ようと思います😊
Posted at 2022/09/07 09:10:52 | |
トラックバック(0)
2022年09月05日
9時手術予約。
事前準備もあるので15分前に外来手術室に到着。
看護師さんによる問診がいくつかあり。
手術着に着替えて髪の毛をスッポリキャップで包み手術室へ。
手術台へ上がる。
右手に点滴。
血圧計。
酸素飽和度計。
左腕の付け根に圧をかける。
手の甲へ注射器で麻酔剤を注入(これが一番痛かった)
後は、痺れてるので痛みは全く。
縫合が終わって点滴以外の各種計器を外して10分待機してから腕付け根の圧迫を開放。
上半身に麻酔剤が流れるので30分休まないといけないが場所を移動するのは車椅子で。
まだ右手の点滴はつないだまま。
30分休んで点滴を抜いて貰い着替えを旦那に手伝って貰い整形外科外来へ。
次回予約票や会計の紙、等受け取り、会計で支払いをして帰りました。
10時30分頃には全て終わりました🤗
15時カロナール。
寝る前痛みがあればまたカロナール服用します。
明日は学校へ😊
Posted at 2022/09/05 19:41:18 | |
トラックバック(0)
2022年09月05日

手術当日の本日は安静(学校休み)
次回13日に受診します🤗
Posted at 2022/09/05 12:48:03 | |
トラックバック(0)
2022年09月02日
各地ひどかったみたいで💦
実家(東大阪)も夕方警報が出てました😰💦
母宅が1階、外階段で姉夫婦が2階。
2階へ上がるだけでずぶ濡れになったと姉から連絡ありました💦
私は学校往復雨に降られず。
来週もどうか平和でお願いします🤗🙏🙏
学校は土日祝休みで、月曜手術なので三連休に。
遅れないように自習頑張らないと😚
Posted at 2022/09/02 22:33:29 | |
トラックバック(0)