• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akeoの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

走行データ解析結果121216TC1000

投稿日 : 2012年12月24日
1
まずは全体図をば。
セクターを4つに分けて各コーナーごとの状況がわかるようにしました。
※といっても何となく1~2コーナーは一つかなーってイメージしてたのでついこんな分け方に^^;

で、アタックを実施した周のセクタータイム・最高速・最低速・走行距離をグラフにして各コーナーを比較。

で今回はLSD導入前後で比較するためLSD導入前の真冬のタイム(各セクター毎のベストタイムを集めた仮想ベスト)とも比較です。
2
全体のタイム表。

うーん(;´ω`)
これを見る限り特筆してダメなのは

Sct3ですな!!(ノ∀`;)・゚・アハー
他タイムは一応LSD前後で0.3秒くらい縮まっているのに対してインフィールドはむしろ43秒2のベスト出たときなんか落ちてるし(爆

要改善はインフィールドですな!(ノ∀`;)・゚・
3
1~2コーナー。

大体タイム出るときは最短距離を走ってる時にタイムが出る傾向あり。
最高速を取るよりも最短距離を取るのが良いかな?( ・ω・;)

で。LSD導入前でタイムが出た際にはものすっごい最短距離。

まだまだここも縮められる可能性ありですな!!^^
4
ヘアピン部分。

ここは距離=タイム

って感じじゃないかなあ?( ・ω・;)
どういうことかは謎w

まあ前のSct1の影響も出るところでしょうから何とも言い難いですねw
5
インフィールド。

ここはねー(´;д;`)ブワッ
ダメダメですね!!
もっといけるっしょー。

LSDの効果出せてないので要改善!
距離・最高速・最低速がいずれもLSD前後で変わってません。
=旋回時間が短くできてないのかな? ←LSDの意味がなry
6
最終コーナー。

ただLSD前のベストが出た際には最高速は今回のいずれよりも高い!
てゆーのと最低速も結構高い。

減速しすぎてる可能性もあり。
あとインフィールド立ち上がりからの加速がうまく行ってないのでしょう。
=LSDが使えてないインフィールドの影響かなwww
7
ということで総合的には

・もっともダメなのはインフィールド!
⇒LSDをうまく使った走りを研究しましょう
・1コーナーの距離
⇒LSD前のベスト時と同様に最短距離を走ろう
・最終
⇒減速しすぎてる傾向あり。もう少し速度乗せましょう。

てなワケでこれら対策で42秒目指します!!(`・ω・´)キリッ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「筑波のHPが変わっててびっくり∑(´・ω・|||) 近々走りに行かねば・・・!←違」
何シテル?   10/16 23:14
結構サーキットメインな日記です。 ・・・いやほぼすべて? サーキットを走ってないと発狂しそうになります(爆 人生において欠かすことので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/08 06:39:16
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/01 23:23:31
 
コルトVRトップ 
カテゴリ:みんからVRトップ
2009/10/17 18:40:14
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
コルトラリーアートバージョンRに乗っていましたが筑波サーキットコントロールタワー側の壁に ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
お気に入りです☆ 練習用に中古の前の車を購入し、万全(?)の状態でコルトVRを購入しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation