• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぷちゃん。の愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2016年8月25日

【補修】前期アームレストのクッション材取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この間のたっしさんのオフ会(勉強会)で新たに教わった豆知識は『前期はコンソールのフタのクッションが後期より多い』でした。

このアームレストは後期用
クッション材は前側に2ヶ所。
2
比較用の前期アームレスト。
クッション材は前側と中間に2個ずつ。

おお!4ヶ所ある!Σ(゚Д゚)

※クッション材が無い所あり。
3
俺はだいぶ前に前期4リミのアームレストに交換済みだから、4ヶ所付いてるぜ!

って!
クッション材が!
1ヵ所も!
付いてねぇ!!

(TдT)
4
部品取りのアームレストから移植。

引っ張れば取れます。
5
取り付け完了!(・∀・)

閉めた時の感触が変わりました!!
6
アームレストのコレクターズアイテム。
たぶんフルOPです。


①前期4リミアームレスト
②SRSステッカー
③前期クッション材
④前期植毛メクラ

あとなんかありましたっけ??
へへへ(゜言゜)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

予備車検 合格!  車検について

難易度:

O2センサー交換(前側)

難易度:

リアブレーキディスクローター交換

難易度:

40ソアラ オイル交換

難易度:

なかなか出ないよねぇ

難易度:

フロントのロアアームを交換中③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分も最近ワイパーに挟まれました!敷地内に入ってこられて気分悪いです(笑)@1G_HEARTBEATさん 」
何シテル?   12/05 07:04
いらっしゃいませ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火プラグとイグニッションコイルの交換3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 05:04:25
パニーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 14:22:59
トミカの4月の新車情報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 12:18:56

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
30ソアラに乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation