• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぷちゃん。の愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2016年9月28日

【補修】ドアトリム純正戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車直後にセルシオのメッキドアノブを移植して、しばらくしてからSC400用のシートメモリーのスイッチをロサンゼルスから取り寄せました。(←言いたいだけ)

現状全く不満は無いのですが、これは4リミスタイルではないので純正に戻します。
2
はいオリジナル化です。

重量感のあるセルシオのメッキドアノブと違い、プラスチック。

更にセルシオのドアノブの場合、ワイヤーが構造上タイラップ止めになってしまっていた為、その二点が正規の位置になったのでドアノブ引くとき、セルシオに慣れてると軽くてビビります。

手の掛けやすさはソアラ純正の方が自分は掛けやすいと思います。

ノーマルに戻った訳ですが、結果とても満足しております。気が向いたらまた変更するかもなんで、セルシオのドアノブは保管しておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 6回目

難易度:

40ソアラ バッテリー交換

難易度:

O2センサー交換(前側)

難易度:

40ソアラ トランク雨漏り対策、ウェザストリップ取替

難易度:

フロントのロアアームを交換中③

難易度: ★★

40ソアラ オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分も最近ワイパーに挟まれました!敷地内に入ってこられて気分悪いです(笑)@1G_HEARTBEATさん 」
何シテル?   12/05 07:04
いらっしゃいませ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火プラグとイグニッションコイルの交換3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 05:04:25
パニーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 14:22:59
トミカの4月の新車情報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 12:18:56

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
30ソアラに乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation