• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぷちゃん。の愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2017年1月7日

憧れのマルチを再現 その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
一度完成させたマルチ仕様ですが、有り合わせの物を使用したので満足行く結果にならず、取り外していました。

今回ピッタリ合うデッキやモニターを手に入れたので、もう一度チャレンジしてみました。
2
モニターは6インチに変更。
マルチ画面の隙間が減りました。

前回使用したアルパインのデッキはサブモニターにはオーディオ画面が映らなかったので、今回はオーディオ画面がしっかり表示されるデッキをチョイス。
3
照明も点灯させました。
前回はここまで行きませんでした。

照明が点くと純正感が一気に増します。
スイッチ類はもちろんダミー。
4
照明は電球色のLEDを使用し
スイッチをバラし、黄緑に光る様に加工。

ちまちまちまちま。
これが一番面倒。
でももうちょい色を濃くする予定。
5
組んでみました。
前より純正マルチ感が出ています!
6
この見た目がずっと前から欲しかったです。
7
エアコンパネルはとりあえずダッシュに突っ込んでありますが、利便性が悪い為移動予定。

定番のセンターコンソールではありません!
もうちょい使いやすい場所にします。
(ルームランプの場所もいいなって思ったのですが、他の場所です。)
8
とりあえず完成。
画面の中で、小栗旬くんも喜んでくれていますw

「やっぱ純正マルチ画面の中が一番だわ」

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換(前側)

難易度:

エンジンオイル交換 6回目

難易度:

40ソアラ オイル交換

難易度:

予備車検 合格!  車検について

難易度:

フロントのロアアームを交換中③

難易度: ★★

カーステ取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月8日 8:28
リアルに憧れます(>_<)

ただ、エアコンスイッチをどうするかが最大の課題です!!

理想はマルチ機能は壊さないで移植です( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2017年1月9日 20:04
俺らは、この見た目が一番ですよね。

仰る通りエアコンパネル移設が最大の問題点です、色々模索はしているんですが、利便性を考慮するとシート前方かドアトリムか、、、悩むところです(´・ω・`)
2017年1月10日 23:44
自身、ほぼエアコン操作にしか使ってません。外部入力の映りも・・・です。ただこの存在感がいいと思っています。
コメントへの返答
2017年1月11日 0:32
リアル4.0GT-Lオーナー様!
コメントありがとうございます(・∀・)

見た目は断然マルチですね!
どんな高価なオーディオよりも自分は純正マルチ派です!

プロフィール

「自分も最近ワイパーに挟まれました!敷地内に入ってこられて気分悪いです(笑)@1G_HEARTBEATさん 」
何シテル?   12/05 07:04
いらっしゃいませ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火プラグとイグニッションコイルの交換3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 05:04:25
パニーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 14:22:59
トミカの4月の新車情報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 12:18:56

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
30ソアラに乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation