• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanayo_koのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

TC2000走行会 byTKくらぶ

TC2000走行会 byTKくらぶ
2017年になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 松が取れたら、早速走り初めです。 TC2000です。 私の聖地です。 って、関東でグリップ走ってる人なら、そういう人も多いですよね、きっと。 物凄く楽しみにしてたんですが、前日になると何故か緊張して行きたくなくなってしまいます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 18:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記
2016年12月30日 イイね!

本庄走行会 byTKくらぶ

本庄走行会 byTKくらぶ
2016年の走り納めは、本庄サーキットでTKくらぶスタッフ。 でもって、グリップ。 私の中ではド定番な走行です。 とはいえ。 前回の走行からは、電気系のトラブルやら何やらで3カ月半あいてしまってるし、グリップは5月以来のカ月ぶり。 さすがにこれだけ回数重ねてるサーキットなので、緊張こそしないも ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 18:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記
2016年10月21日 イイね!

本庄グリップスクール・・・のはずが・・・

本庄グリップスクール・・・のはずが・・・
本庄グリップスクールに、スタッフ参加の予定でした。 なので、早起きして出発=3=3=3。 ちょうどゴミの日だったので、「ゴミ捨ててから行こーっと♪」と思い、ゴミ捨て場近くのバス停(車寄せがあるところ)に駐車。 あれーーー? バッテリーの警告灯がついてる~~~??? 接続悪いのかな? ついでにつ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 12:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記
2016年09月09日 イイね!

本庄走行会 by瀬田自動車倶楽部

本庄走行会 by瀬田自動車倶楽部
恐らく今季最後のドリフト走行会。 何とかドリフトっぽい走行ができればいいなーなんて。 ドライコンディションなので、リアタイヤは流れやすいように、エア3k。 前回の茂原走行会の反省点より、 ・メリハリのある加減速。 ・ラインは外さない。 ・目線は遠くへ。 ・ハンドルから(なるべく)手を離さな ...
続きを読む
Posted at 2016/10/07 09:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記
2016年08月04日 イイね!

茂原走行会 by夢工房

茂原走行会 by夢工房
前回の富士練習会で「何か」をつかみかけた瞬間に走行会終了っていう、モヤモヤな状況だったので茂原にも走りに来てみました。 某師匠をはじめとする皆様に、「グリップみたいに走るんだ。無理に流そうとするな」とのアドバイスを頂いたのだが、これを実行しようとすると難しい。 「そうか、グリップのように走るのか ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 12:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記
2016年07月19日 イイね!

富士ジムカ基礎練習会 byTKくらぶ

富士ジムカ基礎練習会 byTKくらぶ
今年も夏がやってきたのでグリップは一休みして、ドリフト強化期間に突入してみました。 ドリフトするのは半年ぶり。 車高調入れてから初ドリフト! グリップ指向でセッティングしてもらったNC君なので、ドリフト練習するとセッティング狂っちゃうだろうなあ・・・と思いながらも、車高調入れた状況でドリフト ...
続きを読む
Posted at 2016/07/22 20:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記
2016年05月06日 イイね!

本庄グリップスクール byTKくらぶ

この日は、TKくらぶイベントが富士での開催とダブルだったので、グリップスクールはTKさん不在の開催。 そんなわけで、スタッフはグリップスクールが初開催のころからのベテラン勢ぞろいって感じでやらせてただきました。 私は、朝のドライバーズミーティング、朝の慣熟歩行、昼の慣熟歩行と、説明を担当させてい ...
続きを読む
Posted at 2016/05/17 14:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記
2016年04月24日 イイね!

ロド祭り!

ロド祭り!
(後日編集してます) GWにさきがけて、今年もやってきましたロド祭り! 本庄サーキットで開催されました。 ロド系のサーキットミーティングの中では唯一、ドリフトクラスも設けられているとあって、参加車両もグリップ車とは一味違うラインナップも見られます。 とはいえ。 私は参加者じゃなくて運営側。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/17 14:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記
2016年03月11日 イイね!

ロードスター天国0.5

ロードスター天国0.5
(後日改めて書いてます) ロド天0.5に参加しました。 あいにくの雨模様でスタートでしたが、午後からは何とか雨も上がって路面コンディションも整ってくれました。 今回の目玉は、何といってもプロドライバーによる同乗走行。 事前申し込みをした結果、番場ドライバーに乗っていただくことができました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/17 14:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記
2016年01月16日 イイね!

TC2000走行会 byTKくらぶ

TC2000走行会 byTKくらぶ
2016年最初の走行会は、TC2000でございます。 今回は、事前に某激速ロドの方々の車載動画をこっそり研究させていただいて、 自分なりに課題を掲げて参加してみました。 前回走ってみた感じでは、まだまだタイムが伸びそうなポテンシャルを、NC君から感じ取ったので、あわよくば今回も大幅更新できるん ...
続きを読む
Posted at 2016/01/19 22:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記

プロフィール

ここ数年モータースポーツにどっぷりはまってるnana-yo_ko(74)と申します。 愛車は金エボ→銀エボ→NCロドです。 去年からドリフト始めてみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
2013/12/15納車。 初めてのNA車両。 これで、街乗りもドライブもサーキット ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC RX-7(後期仕様)・AT ~2002 ◆街乗り快適仕様(笑) 吸気:RE雨宮レ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
主な仕様 車高調:JIC PROFIT タイヤ:生意気にもNeova履いてます(笑) 吸 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
友人が精魂込めて作り上げた即ドリ車を格安にて譲ってもらいましたv ありがとうございます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation