• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanayo_koのブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

本庄フリー走行会に関する考察exclamation&question

本庄フリー走行会に関する考察え~っと。

昨日の本庄で一番の成果は、4点式のバックルの正しい装着方法が解ったことです冷や汗
だってさ~説明書が読めなかったんだもんexclamationそれで、ずーっと職人技のような装着をしてたんだよー(長音記号1)

他は真面目に、コースの幅だとか、クリッピングの高さだとか、じっくり観察したり、

ラインをじっくりなぞってみたり、(2ヘアだけは余計に混乱してきた。どんだけやっても、しっくりこなかったふらふら

TKさんを50分間独占して、レクチャーを強要あっかんべーしてみたり。

書ききれないほど試してみました。


念願のサイド引きも達成指でOK
外からじゃ判らない程度しか滑らなかったけど、1、3コーナーは楽しかったるんるん
2ヘアは出口で軽く引いて、イメージ通りかな。

走行時間はトータルで2時間ちょっと。相方の同乗してるときと、ビデオ撮るとき以外はコースにいました。
もちろん、エアコン付けて、車(セダン)走る人を冷やしながらウッシッシ

毎ヒート最後の10分間はグリップオンリーだったし、希望者は計測も有みたいです。



9月まではサーキットお休みの予定。
秋には国産ハイグリップタイヤでベスト更新狙うぜ~パンチ


最後になりましたが、師匠黒ハートレクチャーありがとうございましたm(__)m。

Posted at 2009/07/16 21:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記

プロフィール

ここ数年モータースポーツにどっぷりはまってるnana-yo_ko(74)と申します。 愛車は金エボ→銀エボ→NCロドです。 去年からドリフト始めてみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5 6 7 8910 11
1213 14 15 161718
192021222324 25
26 2728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
2013/12/15納車。 初めてのNA車両。 これで、街乗りもドライブもサーキット ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC RX-7(後期仕様)・AT ~2002 ◆街乗り快適仕様(笑) 吸気:RE雨宮レ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
主な仕様 車高調:JIC PROFIT タイヤ:生意気にもNeova履いてます(笑) 吸 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
友人が精魂込めて作り上げた即ドリ車を格安にて譲ってもらいましたv ありがとうございます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation