• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanayo_koのブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

0104走り初め@日光 byTKくらぶ

0104走り初め@日光 byTKくらぶみなさま、今年もよろしくお願いいたします。

走り納めから1週間で走り初めっていうのが、
なんとも言えない感じですが、スタッフで参加して参りました。

そして、人生初の赤旗出しました(>_<)。
参加者のみなさま。
スタッフのみなさま。
ご迷惑をおかけしました。


原因は・・・


ピンクのぶたさんティッシュケース。

リアシートの後ろに乗せておいたものです。
うっかりおろし忘れ、
さらに、走行中後部座席の窓を半分ほど開けていたところ、
10コーナーにて外に飛び出して落下しました

スタッフ無線で、
「10コーナーに落下物があります」
と入ってきたので、速度を落としつつ接近してみると、
コースのど真ん中にピンクのブタさん発見!
なんか、見覚えのある物体・・・あぁ~~~っ!

たまたまナビにてレクチャー中だったTKさんに
保護して(拾って)頂きました。

今後気をつけます。

(その後の車内で、TKさんがテンション高くなって、ぶたさんと会話していたのはナイショです)


さて、あたしが原因のこの赤旗以外はトラブルもなく、
非常にスムーズな運営でした。
いやあ、最近は「当たり」なお客さまばっかりで、
楽させて頂いてます。


そうそう。
ドリフト侍さんもご来場でした。
ホントはさあ、あたしもナビに乗せてもらいたかったけど、
グリッパーなあたしは、大人の配慮(ぷぷ)ってやつで、
遠慮しました。
(でも、ホントは乗ってみたかったなあ)←結構根に持つ(笑)

でも、先輩スタッフのナビでコースインしたとき、
追走してくれたので、最高のギャラリーポイントで、
じっくり見ることができたので、まあまあ満足。
運転中の先輩のテンションがどんどん上がっていくのが、ちょっと怖かった(^_^;)


で、自分の走行。
久しぶりにTKさんにレクチャーしてもらいました。
いくつかのポイントを修正して、かなり楽に走行できるようになった。
う~ん。
TKさんの「運転だけは」さすが。
しょうがないから、再び師匠と呼んであげよう(^m^)

その後、先輩スタッフがグリップ走行するというので、
ちょっと追いかけてみました。

だってさあ。
ドリフトタイヤのFR車両が行けるなら、
エボで当然行けるでしょ?
なんか悔しいから、頑張って追いかけたところ、
昨年末より2秒UP。
しかも、なんか簡単に出たなあ。
まだまだ行ける手ごたえを感じつつ、無事に走行終了。


うんうん。
日光は楽しいなあ(^^♪

次の走行は、1/8のTC2000(スタッフ参加)です。
ご一緒の方は、よろしくお願いいたします。
Posted at 2012/01/06 16:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記

プロフィール

ここ数年モータースポーツにどっぷりはまってるnana-yo_ko(74)と申します。 愛車は金エボ→銀エボ→NCロドです。 去年からドリフト始めてみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
2013/12/15納車。 初めてのNA車両。 これで、街乗りもドライブもサーキット ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC RX-7(後期仕様)・AT ~2002 ◆街乗り快適仕様(笑) 吸気:RE雨宮レ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
主な仕様 車高調:JIC PROFIT タイヤ:生意気にもNeova履いてます(笑) 吸 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
友人が精魂込めて作り上げた即ドリ車を格安にて譲ってもらいましたv ありがとうございます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation