• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanayo_koのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

0811茂原走行会

ギリギリまで迷っていたけど、結局スタッフでねじ込んでもらっちゃいました。
今回の目的は、

・ブースト制御の確認
・油温対策の効果確認

の2点。

結論を言えば、

ブースト制御は、多分大丈夫っぽい。
defiのメーターは少々数値が大きいけど、ブーコン側の数値は確かに設定+α通りだから、まあ、こんなものでいいのかな?と。
ベタ踏みしても振り切らなかったし。
(代わりに『また』パイピング抜けた。ホースバンドダメっぽい)


油温対策のダクトは、あんまり効果を感じられなかった。
そもそもオイルがもうダメらしいし、しかも、外気温もこれだけ高いと、根本的に無理があるのかなあと・・・。

そんなワケで、ご来場されていたプレミアムジャパンさんから、オススメオイルを購入!
「絶対効果あります!」って言葉にすがりつくような気持ちです。

来週末あたり、交換してみようっとv


タイムはね~勿論出ませんでした。
モバグリで覚えたライン、すっかり忘れてるようです。

相方+ガチャピンロドにダメ出しされました。

二人が口をそろえて言うことには・・・「アクセルがONかOFFしかない!」

・・・ハイ。スミマセン。。。

確かにねえ、二人ともその辺りのペダル操作、繊細だもんね。
言われてみれば、あたしの運転は、
すごくよく言えば「大胆!」
普通に言えば「荒っぽい」

他にも、
「目線がかなり遅くなってる」とか。
「左側のアウトクリップがかなり開いてる」とか。
「つっこみで頑張りすぎだ」とか。
色々言われた。

最近基礎的なコト、忘れてたかもなあ、そういえば。
もう一回、原点に戻ってしっかり練習しようかな。

ドリフトのスタッフ2名のナビにも乗せてもらいました。

茂原のドリフトは、1コーナーに向かって「飛ばして」いくところがすごく怖い。
思わずナビで騒いでしまう。

で、ドリのナビに乗って思ったこと。

そっか。
ドリの人って、コーナーの「進入速度」が速いんだ。
グリって立ち上がり重視だもんね。




はっ(;゜〇゜)
そういえば、スタッフだったんだわ。

ええ。
一応業務もやっていたはずですわよ・・・おほほ。

マ、マイクではいっぱいしゃべったと思うわ。

顔見知りのお客さまともコミュニケートしたし。

サーキットデビューの黄色S15のお客さまとも絡んだし。

朝はがちがちに緊張していたようだったけど、
だんだん走りが上手くなって、
お昼休みには、すっごい笑顔で「わーい(嬉しい顔)楽しいですわーい(嬉しい顔)」って言ってくれた。
また来てくれるといいなあ。


あら、思ったより長文になっちゃった。


末尾になってしまいましたが、ご一緒されたみなさま、お疲れさまでした。


次は0815富士ジムカです。
またよろしくお願いしまあす。


Posted at 2012/08/13 12:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記

プロフィール

ここ数年モータースポーツにどっぷりはまってるnana-yo_ko(74)と申します。 愛車は金エボ→銀エボ→NCロドです。 去年からドリフト始めてみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
121314 15161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
2013/12/15納車。 初めてのNA車両。 これで、街乗りもドライブもサーキット ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC RX-7(後期仕様)・AT ~2002 ◆街乗り快適仕様(笑) 吸気:RE雨宮レ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
主な仕様 車高調:JIC PROFIT タイヤ:生意気にもNeova履いてます(笑) 吸 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
友人が精魂込めて作り上げた即ドリ車を格安にて譲ってもらいましたv ありがとうございます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation