• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanayo_koのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

さ、寒すぎた。。。富士ジムカ練習会 byTKくらぶ

さ、寒すぎた。。。富士ジムカ練習会 byTKくらぶまず、朝到着して思ったこと。

寒すぎる。
人間の活動する温度じゃない!!

半分本気で
「今日はスタッフやらないで帰ります」
って訴えようかと思った(笑)

とりあえず、
スタッフ朝練でエンカキを。

宝台樹での感覚を思い出して、低回転で安定したエンカキするのが目標。
何度か失敗したけど、出来ました。

やってる最中に思ったこと。

今までは、

ステアリングを曲がりたい方向に切っておく。

アクセル踏んで回転数上げる

クラッチつなぐ

ってやってたんだけど、
今回半分寝ぼけてたせいで、最初にステアリング切るのを忘れてたわけ。
と、いうわけで。

アクセル踏んで回転数上げる

クラッチつなぐ

『しまった、このままじゃものすごい勢いでツッコむじゃないか』

ステアリングを切る

という順番になった。

あらら。
意外と楽に大きなエンカキになるじゃないですか。

調子に乗ってカウンター(らしき行動)をやってみたら、
いや~ん。
キレイに回ってるじゃないの。

誰か観てないかしら?と本部のテントを振り返ってみたけど、
上手く出来た時に限って誰も見てやしない(泣)

でも、コレって使えるんじゃないかしら?
今度じっくり試してみたいわ。


午前中の走行は、割と暖かくて、過ごしやすかった。
頑張ってお客さま同乗なんてこともやってみたりした。

某彼女さんは、お手本のようなエンカキでした。
アドバイスどころじゃなくて、
自分の、ステアリング放置スタイルをすごく反省。
勉強になりました。

きっと某彼氏さんが、丁寧に丁寧に教えてるのねえ。
あたしが出る幕はなかったです。


もう一人。
この日がデビューの初めてさんに同乗。
最初は緊張してたけど、一生懸命頑張ってました。
あたしにアドバイス出来ることは、安全に走るコツぐらい。
テクニックに関しては、TKさんに丸投げしておいたので、
きっと大丈夫でしょう(笑)


で、ここからが問題。
午後になって雲行きが怪しくなったと思ったら、
雪!
しかも一時的に本降り状態。
うっすらと積雪してくる始末。

うそ~ん。
ローレルだと帰れなくなるんじゃないの?

そのあと雪は収まったものの、再び気温が急下降。
やっぱり、今日はスタッフやらずに帰ればよかった・・・
寒すぎる。


まあ、そんなこんなでしたが、
浜勝でご飯を食べて、
他愛もないお喋りで盛り上がり、
無事帰宅。

さむかったけど、
やっぱり楽しかったかな。

ご一緒されたみなさま、ありがとうございました。
お疲れ様でしたぁ。
Posted at 2012/12/03 15:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記

プロフィール

ここ数年モータースポーツにどっぷりはまってるnana-yo_ko(74)と申します。 愛車は金エボ→銀エボ→NCロドです。 去年からドリフト始めてみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
2013/12/15納車。 初めてのNA車両。 これで、街乗りもドライブもサーキット ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC RX-7(後期仕様)・AT ~2002 ◆街乗り快適仕様(笑) 吸気:RE雨宮レ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
主な仕様 車高調:JIC PROFIT タイヤ:生意気にもNeova履いてます(笑) 吸 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
友人が精魂込めて作り上げた即ドリ車を格安にて譲ってもらいましたv ありがとうございます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation