• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanayo_koのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

平井自動車さま 本庄走行会

平井自動車さま 本庄走行会この暑いのに2連チャン、やってやりました

まずは0804本庄。
平井自動車さまの走行会。 相方及び友人が珍しく全員グリップ枠で、私一人がドリフト。

うわー、なんか変な感じ。。。

目標!
片手でもいいから、ステアリングをちゃんと操作する 。
振り返しを練習する。

結論としては、大きいコーナーになると、どうしてもステアリングを放置プレイするらしい。 まあ、少しは冷静に操作してみようと試みているので 、多少は進歩しているということにしよう。


振り返しは、だいぶ慣れてきたかな。

でも、目線がちょっと変みたい。 近いところ見てるから、操作が遅れるんだろうな、きっと。

パワースライドで振り返しを練習しようとすると、流し始めで失敗しちゃうことが多いから、相方の助言により、【サイドで進入→振り返し】を重点的に練習するようにしてみた。

サイドは、上手いわけじゃないけど、ジムカーナで慣 れてるから引くことに抵抗は無いし、操作は慣れてる わけで。 でも何となく、初心者なのにサイドを多用することに抵抗があって・・・。


でも、練習の目的によっては使い分けてもいいかな? と思った。

そして、呪いが始まった。

変則コースで走行中、振り返しが届かなくてスピン。 フロントを軽くダートに落としちゃったんだけど、運 悪くダートが抉れててホイールをひん曲げた(衝撃が全然無かったから気付かなくて、帰ろうとした時に後輩君に指摘された(笑)) なんとか走行は出来そうなので、そのまま帰ることに した。
翌日が日光スタッフだったから、TKさんに泣きついて、フロントタイヤお借りしました。

いつものバーミヤンでご飯食べて、帰ろうとしたらロ ーレル君が駐車場から出てくれない。
えーーーっ? と思ってのぞいてみたら、マフラーが縁石にしっかり 引っかかってる。 駐車した時、全然音とかしなかったのに。

ちょびっとだけジャッキアップして押したら出れるか な?と思っやってみたら、ローレル君は脱出できた 。

でも、ジャッキがゆがんだ

地味な3連チャンの不幸になんか、凹んだ。

でも、翌日は大好きな日光だったから、不幸はサラッと忘れてやりました(・∀・)

この日の動画を急いで見て、サラッと反省会して、おやすみなさい。

明日につづく(笑)。
Posted at 2013/08/09 18:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記

プロフィール

ここ数年モータースポーツにどっぷりはまってるnana-yo_ko(74)と申します。 愛車は金エボ→銀エボ→NCロドです。 去年からドリフト始めてみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 5678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
2013/12/15納車。 初めてのNA車両。 これで、街乗りもドライブもサーキット ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC RX-7(後期仕様)・AT ~2002 ◆街乗り快適仕様(笑) 吸気:RE雨宮レ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
主な仕様 車高調:JIC PROFIT タイヤ:生意気にもNeova履いてます(笑) 吸 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
友人が精魂込めて作り上げた即ドリ車を格安にて譲ってもらいましたv ありがとうございます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation