• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanayo_koのブログ一覧

2015年07月04日 イイね!

本庄ドリフトチャレンジ(初級者)に出場してみました。

無謀にも、D4クラスにエントリーして、走ってきました。
ハナから勝とうとは思ってないから、気分は『走行会』(笑)。
ルーレット審査含めて、10分×6ヒート。
一番注意することは、審査タイムにほかのエントラントのみなさまの走行を邪魔しないこと。
そして、出来たら走り方を盗んでみたい。難しいと思うけど・・・。

一応、走行するラインは考えてみたものの。
1~2、2~3の卍は、まだまだ出来そうもなかったから早々に諦め、コーナー1個ずつ流す方向で練習。

途中で一度、先輩ロド乗りに同乗してもらったところ、
「加速してのアプローチはいいけど、ブレーキ不足でコーナー進入していて、ラインを外してる!」
と指摘された。

たまには素直になってみようかと思い、いわれたとおりに丁寧にレーキ入れて走ってみたところ、
走りやすくなった。
分かっちゃいたけど、勢いに任せて走っちゃダメってことなのね、やっぱり。


今回の走行で最重要課題にしていたシケインは、思った以上に手こずった。

ここは、「ラインが違う」と指摘された。

確かに目線も迷子になってる気がする。
グリップでも、このセクション遅いもんねー。
攻略出来てないらしい。

っていうか、正確なラインがよくわからない!

と、いうことが分かった。
あれだけ本庄走ってるくせにね~~~(笑)

でも、『コワイからやらない』と思ってた最終コーナーは、
逆に割とスムーズに出来たりもした。
もちろん、立ち上がりまで流しっぱなしなんてことはできなかったけど。


あ、そうそう。
やっと装着できた6点シートベルト(HPI)は、なかなか素晴らしい感じでした。
しっかり固定されるし。
バックルも小さめで邪魔にならないし。
肩ベルトの緩みが、ほとんどないのが嬉しい感じ。
カラーリングもカッコいい♪

ついでにジャンケン大会でメロンを獲得☆

そんなこんなで、楽しい1日でしたー。
8月もエントリー、しちゃおっかなー?

ご一緒だったみなさま、おつかれさまでしたー。
Posted at 2015/07/20 14:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記

プロフィール

ここ数年モータースポーツにどっぷりはまってるnana-yo_ko(74)と申します。 愛車は金エボ→銀エボ→NCロドです。 去年からドリフト始めてみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
2013/12/15納車。 初めてのNA車両。 これで、街乗りもドライブもサーキット ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC RX-7(後期仕様)・AT ~2002 ◆街乗り快適仕様(笑) 吸気:RE雨宮レ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
主な仕様 車高調:JIC PROFIT タイヤ:生意気にもNeova履いてます(笑) 吸 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
友人が精魂込めて作り上げた即ドリ車を格安にて譲ってもらいましたv ありがとうございます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation