• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanayo_koのブログ一覧

2016年03月11日 イイね!

ロードスター天国0.5

ロードスター天国0.5(後日改めて書いてます)

ロド天0.5に参加しました。

あいにくの雨模様でスタートでしたが、午後からは何とか雨も上がって路面コンディションも整ってくれました。

今回の目玉は、何といってもプロドライバーによる同乗走行。
事前申し込みをした結果、番場ドライバーに乗っていただくことができました。

まあ、同乗走行と言っても、ドライバーさんは忙しいだろうから、2~3周走ってコメントもらえるぐらいかな―なんて失礼な感じで高をくくっていたわけですが、
(自分の走行枠とは別のクラスで)10分間丸々乗って頂きました。

もちろん、持てるすべての電子機器(GPSとか、ビデオカメラとか、古いスマホの録画機能まで・・・)を投入してレクチャー丸ごと記録しましたとも!

番場ドライバーは、とっても声が良く通るんですね。
そんなわけで、車中で説明して頂いた内容ももれなく記録されてました。

え?内容???

そりゃー秘密です(笑)

一人で何度も動画を見直したり、
GPSでラインや荷重移動や縦G横Gなどなど、知ってる限りのツールで解析しましたが、
内容は秘密です。

むふふ。

いやー、勉強になりました。

写真はわが愛しのライバルゆきんちゃんのロドとのツーショットです。
10歳以上年下ながら(15歳ぐらいかな?)、モータースポーツの先輩であり、ロド乗りの先輩でもあります。
付き合いは結構長くなってきたのに、お互いの車のツーショットは初めてという・・・。

おんなじクラスで、微妙に距離をとりながら追走して楽しかった。
タイムは向こうがちょっと上。
年上の意地で(NBvsNCってこともあるし)タイム抜きたくて頑張ったけど、
私がタイムを削ってくれば、向こうも同じくらい削っているという悔しい結果になりました。

でも、こういう緊張感でぴりぴりするような追走は楽しい。

いやー、ホントに参加して良かったです。
大満足のイベントでした。
Posted at 2016/05/17 14:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記

プロフィール

ここ数年モータースポーツにどっぷりはまってるnana-yo_ko(74)と申します。 愛車は金エボ→銀エボ→NCロドです。 去年からドリフト始めてみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
2013/12/15納車。 初めてのNA車両。 これで、街乗りもドライブもサーキット ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC RX-7(後期仕様)・AT ~2002 ◆街乗り快適仕様(笑) 吸気:RE雨宮レ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
主な仕様 車高調:JIC PROFIT タイヤ:生意気にもNeova履いてます(笑) 吸 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
友人が精魂込めて作り上げた即ドリ車を格安にて譲ってもらいましたv ありがとうございます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation