• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanayo_koのブログ一覧

2006年12月10日 イイね!

2006/12/10 走行会@日光 byTKくらぶ

2006/12/10 走行会@日光 byTKくらぶ今年2度目の日光。主催は前回と同じくTKくらぶさん

朝はやっぱり寒かったものの、それでも去年のこの時期の日光よりはだいぶまし。
相変わらずの台数の多さで中には車を停められなかった。
受付をすませてみると、なんと、一番下のクラスじゃない!
うー、前回相方があたしのエボで走って、タイムを出しちゃったせいだ~~~。

1ヒート目は前日の雨のせいでウェットコンディション。
慎重に走っていたつもりが、バックストレートエンドでコーナーを曲がった瞬間にスピン。エボでもスピンするんだぁ~~~、と妙なところで感動してしまった。ちなみに周回路でスピンするのは初!でも、意外と怖くなかったのは、いつもでびるの助手席でぐるぐる回っているのを体験しているせい???

2ヒート目を走ったところで、本部からのお呼び出し!
「下のクラスの方がクリアラップを取れると思うのですけど、いかがですか?」とクラス落ちを勧められた。
やっぱりなあ、と思いつつ、ホントはちょっとブルー。でも、多分その方が走りやすいだろうと思って、一番下のクラスにしてもらった。

相方とクラスが離れたので、お互いに同乗走行してみた。
周回路でFDの横に乗るのは初めて。感想は、怖かった・・・。リアの接地感の危うさが・・・。ああ、4駆と違うんだなあ、と思った。
相方にも横に乗ってもらい、レクチャーされつつ1ヒート走ってみた。やっぱり自分一人じゃなかなか気づけないところがあるから、同乗走行で教えてもらうのはいいなと思う。
ちなみに相方のエボへの感想は「スピード感のない車だな」だった。
ええ、確かに。
結構楽しく走ったのだが、結局タイムは50秒台を脱出できず、さらにガス欠になりそうだったため最終ヒートを諦めたので、走り納めだというのに、不完全燃焼。。。

ああ、遅いなあ。下手だなあ。えぼななに申し訳ないなあ。
ああ↓↓↓(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
でも泣いても笑っても次は来年。
またがんばります。

相方は、ちょっとしたジレンマ。
ブレーキフルードがDOT5のせいで、暖まらないとブレーキはあまり効かない。ブレーキが効くくらいに暖まると、タイヤ(ハンコック)がずるずるになってくる。どうも、ハンコックはグリップそのものは悪くないけど、熱だれには弱いようである(参考まで)
タイム的には前回より1秒アップで満足だったらしい。

今回は、ドリフト・グリップともクラッシュが多かったのだが、二人とも無傷で終了。
今年はココまで!

(12月30日の走行会、本当は行きたいんだが・・・・・無理だろうな。。。)
Posted at 2009/04/05 15:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記
2006年12月02日 イイね!

2006/12/2 GK@筑波 byRADIANCE

2006/12/2 GK@筑波 byRADIANCE集合が・・・とてつもなく早かった。
理由は、コース走行の前にパート練習の時間があるから。ジムカーナコースを2分割して、スラロームエリアとジムカーナエリアに分け、それぞれ自分のやりたい練習をする。30分で500円。←やりたい人だけ、参加費とは別に現地で支払う。

その後コース走行。ドリフトとグリップに分けられていた。今回は台数が多かったので、それぞれのクラスを更に2分割し、全部で4グループになった。グループ毎に各自3本走行したら次のクラスが走る、という形式。本数的には割と多めに走れた。

あたしは今回もまた、サイドターン+ACDを使い分けてみることが目標!
相方は初のドリフトクラス参加だった。
ACDの使い分けは面白い!スノーモードのいわゆる4駆っぽい動きはすごい!サイドを引いたら思わず回りすぎてしまった。ターマックで走っているときとまるっきり別の車のようだった。ACDって偉い!サイドターンは、午前中に連発したせいで、午後は熱だれ気味に・・・。そろそろ意味も分からず引きまくるという練習法を改める時期なんだろうか?と珍しくまじめに考えてみた。

プロμのフルードは、いい感じ。ペダルを踏んだ分だけきっちり効く感じなので、コントロールしやすい。足回りがノーマルのせいもあるんだろうが、フロント荷重がよく分かる。今回は、色々考えながら走れたので、充実していた。

相方は、というと、黙々と自分の世界にこもってドリフトの練習。今までも小さい定常円は得意だったのだが、今回は、8の字のパート練習を重点的に頑張ったようだ。

12月走行の第一弾は無事終了。次は周回路だ!

Posted at 2009/04/05 15:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記

プロフィール

ここ数年モータースポーツにどっぷりはまってるnana-yo_ko(74)と申します。 愛車は金エボ→銀エボ→NCロドです。 去年からドリフト始めてみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
2013/12/15納車。 初めてのNA車両。 これで、街乗りもドライブもサーキット ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC RX-7(後期仕様)・AT ~2002 ◆街乗り快適仕様(笑) 吸気:RE雨宮レ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
主な仕様 車高調:JIC PROFIT タイヤ:生意気にもNeova履いてます(笑) 吸 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
友人が精魂込めて作り上げた即ドリ車を格安にて譲ってもらいましたv ありがとうございます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation