• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanayo_koのブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

ぷちパーツ買うぜっパンチ

昨日相方のFD君を無事車検に出しました。

経営協議がま口財布により、車検と一緒に「とーこんきゃんせら~」の装着が決定しました。

FDについている余計な機能をキャンセルするパーツらしいが、よく分からない・・・。
でも、戻ってくるときはちょっとレベルアップしているらしいので、自分の車じゃないけど楽しみ(^^)v

当然のように、あたしもパーツが欲しくなったので、今月、蓋かパネルを買おうかな、と気分が盛り上がり中。

かねてから検討中の、オイルフィラーキャップとクーリングパネル買っちゃおっかな~あっかんべー
と思っているときに、エキマニの遮熱板発見。
少々お高いけど、焼き色が付くっていうしカッコイイかも~~~目がハート

全部は一気に買えないから、毎月1個ずつ買っていくことにして、最初は何買おうかな~



ついでに、カナードがボロボロになってきてたので、「いくらなのかな?」と
軽い気持ちで検索~~~サーチ(調べる)
げっっっっっ、高い!!こんなに高い代物だったのね。
知らなかった。
割れちゃってるのは仕方がないけど、ちょっと磨こう~っと。
最初から付いていたから、全然大事にしてなかったの。(_ _ )/ハンセイ。。。

Posted at 2009/06/12 13:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車関係 | 日記
2009年06月10日 イイね!

きゃらめるこーん

きゃらめるこーんデカっうれしい顔
Posted at 2009/06/10 14:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のつれづれ | 日記
2009年06月08日 イイね!

有象無象の世迷い言 ~FRのMTが欲しいかも~

ある人に、「せっかくそこまでのテクニック身につけたのに、車がATだから反応しなくてもったいない。MTに載せ替えちゃえば?」と言われた。

かなり嬉しい言葉だった。
一応技術が身に付いてきたことを認めてもらったわけで。

そういわれると、気持ちがふとぐらつくのが否めない・・・
自分でも分かっているATの限界を感じてる部分がない訳じゃないし。
やっぱりMT車に乗るべきなのかなあ?なんて。。。


機会があって、練習会でロードスター運転させてもらった。
MTの操作そのものがダメなので、
うまく走らせられた訳じゃないんだけど、(豪快にスピンかましたし。)
なんか、魅力的。。。
いいなあ、FR。
ちょっと楽しそう。
車のサイズもちょうど良かったし。


といって、えぼなな君を手放したくはないのだ。
なんてったって「愛黒ハート」車だから。
一目惚れ目がハートして買ったわけだし。


うう~、びびおの代わりに、FRのターボ車でMTが欲しい・・・。
安くてぼろぼろのでいいから・・・。
でも、足回りとか、ちょっといじってあるやつ。
ボディサイズは小さめで、タイヤサイズも小さめがいいな~。

やばいなあ。。。
真面目に欲しくなってきたあっかんべー
2009年06月07日 イイね!

宝大樹走り放題練習会 ~2日目~

宝大樹走り放題練習会 ~2日目~前日の練習会のせいで全身が筋肉痛・・・冷や汗
でも、せっかくなので、朝から頑張って走行しました。

マル秘マル秘氏の「課題」という名の置きみやげが
「スピンをする事」
なので、今日はその課題をやってみようと思いつつ・・・。

エボって全然スピンしない・・・。
リアはかなり流れやすくしているのに、
どんなにリアが流れても、フロントはしっかりグリップ。
なかなかスピンの体験出来ず。。。

しか~し、午後のコースがかなりスピードの乗るものだったので、
念願のスピン体験成功!!
(スピンを念願にするのもどうかと思うけど)

本当になんとな~くだけど、
どんなコーナリングをするとスピンするのか、
ちょっとだけ分かった気がするウッシッシ

コレが周回路に生かせたらいいなあ。

いつもは狂ったようにひたすら走り続けるだけの宝大樹練習会だけど、
今回は特訓で色々課題があったので、かなりじっくり考えたり、
車の挙動を感じたりしながら走れました。

帰りは大渋滞・・・
暇だったので、
「エボだけど、周回路でリア流し気味で走ることは可能なのか?」
「セッティング的には、フロント柔らかめにすればいいのかな?」
なんて妄想しながら帰ってきました。

ま、素人考えってやつです猫2

出来たら面白いだろうなあ。
でも、やっぱりエボには向かないのかなあ?
それとも、今のフロント固め設定でもリアが軽く流れるぐらいまで踏めばいいのか
なあ?
Posted at 2009/06/09 00:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記
2009年06月06日 イイね!

宝台樹スキー場で練習会手(チョキ)

宝台樹スキー場で練習会山籠り初日です手(チョキ)

マル秘マル秘さんの指示で空気圧6キロにしたタイヤが面白くてたまらないうれしい顔
四駆なのに、FRみたいに、ブレーキングのみでリアがさらっと流れてくれます手(チョキ)

マル秘マル秘さんのレクチャーもあり、車(セダン)も運転させてもらいましたウッシッシ

ロードスター運転しましたが、楽しかったるんるん

今はいい気分(温泉)入ってビールです。

明日もたくさん走るぞパンチ
Posted at 2009/06/06 20:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記

プロフィール

ここ数年モータースポーツにどっぷりはまってるnana-yo_ko(74)と申します。 愛車は金エボ→銀エボ→NCロドです。 去年からドリフト始めてみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3 4 5 6
7 89 1011 12 13
141516 17 18 19 20
21222324 2526 27
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
2013/12/15納車。 初めてのNA車両。 これで、街乗りもドライブもサーキット ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC RX-7(後期仕様)・AT ~2002 ◆街乗り快適仕様(笑) 吸気:RE雨宮レ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
主な仕様 車高調:JIC PROFIT タイヤ:生意気にもNeova履いてます(笑) 吸 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
友人が精魂込めて作り上げた即ドリ車を格安にて譲ってもらいましたv ありがとうございます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation