• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanayo_koのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

D1 in お台場 観戦してきました~

D1 in お台場 観戦してきました~日曜日ってことで、お祭り要素が多かったので、
なかなか楽しめました。
単走あり、追走あり。
ダンスあり、もちろんクラッシュもあり(笑)

ピットウォーク楽しみにしてたけど、トイレのせいで時間切れ(T.T)
でも、福引きではおまけしてもらっちゃった(^^)v
ありがとう、フェデラルさん(^з^)-☆
これからも愛用しちゃいますよ!

最後の方は、ちょっと凍死の気分も味わえたし、めでたし☆☆☆
(お台場だっていうのに、おしゃれを捨てて完全防寒姿で行ったのに、泣けるほど寒かったよう(T.T))
Posted at 2010/03/30 16:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車関係 | 日記
2010年03月10日 イイね!

茂原グリップスクール byTKくらぶ

茂原グリップスクール byTKくらぶ前日の雪にはどうしようかと思ったけど、
相方のわがままにより、前泊のホテル予約しちゃってたから、 強引に出発してみた。
2台ともヘボタイヤ。
今回の走行でもっとも丁寧に運転したのは、この時だな、きっと。


当日は朝から雨も上がり、早々にドライになってくれるかと思いきや、そうでもなかった。
微妙に雨が降ったりやんだりでした。

さて。
とある方のご好意により、リアタイヤがまともになりました。
ああ、この安心感。いいねえ。
が、どうもコーナーが曲がりにくい。曲がらない。
もちろん、あたしが下手でラインをトレースできていないっていうのも
原因の一つなんだけど、どうもステアリングの角度が大きい気がする。

あ!
フロントが今度は負けてるんかな???
今まではかなりわざと外にふくらんでいた最終コーナーが、
今回はわざとインに切れ込むような操作をしているのに、
びゅーん!!と外に飛んでいく。
マヂかよっっ!
スポンジにぶつかる~~~~。
そこでなんとかコースに復帰。やれやれ。
何回やってもこうなる。
ぬう。
こ、これが噂のアンダーステア??


やっぱり4輪ともいいタイヤはかないとダメかしら???

ライン取りは、師匠にまた、あれこれ教えてもらったのに、
70%位しか覚えられてないとみた。ははははは。
いいんだ、一年かけて攻略するから・・・。
あと、目線。 そういえば、目印におかれているパイロン1個も見てないや。

課題山盛りなのはいいことだ(と開き直る)

ちなみに、ウェットとドライのタイム差が平均4秒。
ウエットはエボの天下だね。
逆に言えば、それだけドライで踏めてないってことなんだろうな。
ドライになった瞬間、アクセルとブレーキがやっつけ仕事になっているのは自覚あり。
ブレーキガツーン!アクセル、ドーン!!
師匠に見つかると怒られるんだけど、楽しいんだよね、コレ。
なんか、エボっぽくて。


☆オマケ☆

前日の夕飯食べにいった、串焼きやさん(串屋横町だっけ?)、いいお店だった。
焼きおにぎりバター醤油風味、美味し!!
Posted at 2010/03/11 15:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記
2010年03月07日 イイね!

3/7走行会@日光 byTKくらぶ

今回もスタッフをやらせて頂きました~。
グリップクラスが多くて、何だか嬉しい(^^)。

まともなタイヤがないので、かなり不安な状態でコースイン。
案の定、リアが全くグリップしない感じ。
エボ乗りになって早4年。
こんなにグリップしないのは初めてです。
ある意味新鮮で面白いけど、やっぱり慣れないスピンはコワイです。
ちょっとだけ、気持ちいいけど。
なかなかあれだけスムーズに回れないから。
スコーンと飛んでく感じでした。
初のコースアウトの経験しました(辛うじてマシンは無事v)

ウェットコンディションで走るとテクニックが上がる、とよく言われていますが、
実感です。
普段のブレーキングやアクセルワーク、ステアリング操作の荒っぽさがよく分かります。
良くも悪くも自分のマシンを、信頼しきって、いつも走ってるんだなあと思いました。
かなり強引な操作をしても、きちんと言うこと聞いてくれちゃうから・・・。
エボ、イイ車だなあ(←コレばっか!)
そんで、タイヤって大事だなあ。
以前に本庄で土砂降りの中走ったけど、あの時は結構普通にグリップしてたもん。
真面目にタイヤ買おうっと。
(でも先週、タイヤ貯金をちょっと使っちゃった・・・)


ちなみに~今回の師匠ダメ出し語録
「アクセルが乱暴すぎるんだよっ!」
「左側、クリップつけてないよ。左側の苦手克服しないとね!。」
(↑左側にふくらむのは、ちゃんと出来てるらしい。要するに左コーナーがダメ)

はあ~い。
がんばりまあ~す。



次の走行予定は、3/10グリップスクール@茂原。
Posted at 2010/03/09 14:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記

プロフィール

ここ数年モータースポーツにどっぷりはまってるnana-yo_ko(74)と申します。 愛車は金エボ→銀エボ→NCロドです。 去年からドリフト始めてみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
2013/12/15納車。 初めてのNA車両。 これで、街乗りもドライブもサーキット ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC RX-7(後期仕様)・AT ~2002 ◆街乗り快適仕様(笑) 吸気:RE雨宮レ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
主な仕様 車高調:JIC PROFIT タイヤ:生意気にもNeova履いてます(笑) 吸 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
友人が精魂込めて作り上げた即ドリ車を格安にて譲ってもらいましたv ありがとうございます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation