• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanayo_koのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

20110521 動画



運転しているのは、S氏です。アタシじゃありません(笑)
Posted at 2011/05/28 10:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | クルマ
2011年05月21日 イイね!

宝台樹ジムカーナ練習会

宝台樹ジムカーナ練習会毎年恒例のジムカーナ練習会に行ってきました。

周りの山は、新緑芽でいっぱい。
遠くに雪山も見えて、すごく綺麗な景色。
秋の紅葉もいいけど、この季節の山もいいなあ。


今回も練習しました、シフトダウンとサイドターン。
正直なところ、クラッチ操作が一つ加わっただけで、こんなに出来ないとは思わなかった。
クラッチを踏むことは出来るけど、どうもリリースが上手くできないらしい。
もっと練習したい!


半年ぶりのジムカーナ練習会で、ジムカーナの良さを再認識しちゃいました。
まず、サーキットと違って、後続車も旗も気にしなくていい!
だから、コースインしちゃえば、自分の走行のコトだけ考えて思いっきり走れるし、思いっきりミスれる。

次に、パイロンなら、突っ込んでもダメージ大きくない。
コンクリートウォールやクラッシュパッドじゃ、物理的にも金銭的にも、もちろん身体的にもやばいけど。

最後に、1本ずつ区切りがつくのがイイ。
スタートして、目一杯集中して1本走って、ゴールしてまた並ぶ。
この並んでる間に、今走ったことの反省ができるから、1本1本充実している気がする。

そりゃあ、ドリフトの華やかさもないし、
グリップのサーキット走行のスピードもないし。
言われるまでもなく、見てると地味なんだけど・・・。
でも、車両の性能に「おんぶでだっこ」じゃない自分のテクニックを磨ける気がする。


もちろんね。
ジムカーナばっかりだと、サーキット走行の時に速度域が下がる気がするし、
リアの流れていく感覚をきちんと覚えたいから、FR車両でドリフトも、本当はきっちり練習したい。

でも、一番基本的な「走る曲がる停まる」をきっちり覚えられるのがジムカーナなんじゃないかって、私は密かに確信してます。


最近エボ8くんの性能が楽しくて、サーキットで車任せの走行ばっかりしてたみたいで、だいぶ下手になってる気がした。
アクセルもブレーキも踏めてない。
メリハリがない。
ステアリング操作間に合ってない。
シビアなライン取りが出来てない。

練習したい!
またジムカーナで練習したい。
早速、練習会探してみようかなあっかんべー


そう言えば、今回も走行データ取ってみた。
上級者さんの動画も撮った。
まだ動画UPしたことないから、今回チャレンジしてみようかな。
(やり方がイマイチ分からないけど・・・。)


なにはともあれ、無事帰宅。

めでたし、めでたしぴかぴか(新しい)
Posted at 2011/05/23 19:18:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記
2011年05月02日 イイね!

0502茂原走行会 byTKくらぶ(スタッフ)

参加者のみなさま、ありがとうございました。
まずは、スタッフとしての立場から、御礼申し上げます。
また、当日は不慮の事態により、スタッフの対応が十分でなかった点も
多く見受けられたかと思います。
この場を借りてお詫びさせていただくと同時に、皆さまのご理解とご協力に感謝いたします。

ありがとうございました。

堅苦しいのはこのぐらいにさせていただきます。

\(^^\) (/^^)/

お天気が良かったおかげで、昼前にはかなり路面温度が上がっていたと思われます。
あたしのエボ君の油温計も、順調に?上昇していきました。
しかも、なかなか温度が下がってくれない・・・。
そろそろオイル交換しないとダメみたい。


グリップクラスが比較的空いている状況だったので、
お客さまに混じらせて頂きました。

そうそう。
この日はエボの参加者さんが多くて、ちょっと嬉しかった。
みんなカッコいい。(そして速そうなオーラが感じられる)
それでも一緒に走ってみたくて、同じクラスに入ってみたんだけど・・・
あたしは走るパイロンと化してました。
ごめんなさい。


いや、いつもはもうちょっとだけ速いはずなの。
(言うほど速くないけど(..;))
でも、自分でもビックリするぐらいこの日は「乗れて」なかった。

アクセル踏んでるはずなのに遅いし。
遅いくせにラインは外すし。
オマケにアンダー出しまくりだし。
うぇーん(T^T)。


でも、コレも良い経験なのかな。
車壊したりしたワケじゃないし。

そう思って、懲りずにまた走ろうと思います。


お疲れさまでした。
Posted at 2011/05/06 12:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記

プロフィール

ここ数年モータースポーツにどっぷりはまってるnana-yo_ko(74)と申します。 愛車は金エボ→銀エボ→NCロドです。 去年からドリフト始めてみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
2013/12/15納車。 初めてのNA車両。 これで、街乗りもドライブもサーキット ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC RX-7(後期仕様)・AT ~2002 ◆街乗り快適仕様(笑) 吸気:RE雨宮レ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
主な仕様 車高調:JIC PROFIT タイヤ:生意気にもNeova履いてます(笑) 吸 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
友人が精魂込めて作り上げた即ドリ車を格安にて譲ってもらいましたv ありがとうございます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation