• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanayo_koのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

本庄走行会 byTKくらぶ

本庄走行会 byTKくらぶ最近、サーキットの翌日は疲れが取れなくてぐだぐだです(笑)

天気予報が的中して、半日雨でした。
ロド君でこれだけのウェット路面走るのは初めてなんじゃないかってくらいでした。
そんなわけで、かなりビビりながら走り始めたわけですが、
思いのほか滑る感じがしないので、
早速調子にのってみたりしました。

で、1コーナーの進入。
ステアリング入れながらの割とがっつりなブレーキ。

その時、ヤツが出現しました。

そう。

マツダ乗りならご存知の、ブレーキペダルの下に生息している小人さんです。
この小人さん。
渾身の力でペダルを戻してきやがるんです。

噂には聞いていたけど、体験するのは初めて。
びっくりしたけど、それよりも遭遇できたことの方が感激だったりして(笑)

せっかくのチャンス(ウェッティでスリッピーなこの路面)なので、
一体どうやると小人さんが出てくるのか検証してやろうと思いまして。
1ヘアを通るたびにイロイロ試してみたところ。
一つの仮定に到達しました。

「ヤツらは、ブレーキング状態でのドアンダーで出現するらしい。それが証拠にリアが流れても決して出てこないから(と、思う)。そして、ヤツらには逆らってはいけない。ヤツらがペダルを押し戻してきたら素直にそれに従えば、フロントのコントロールは回復方向に向かう(と思われる)」

※あくまでも私見です。この仮定を信じて何かが起こったとしても、責任は負いませんのであしからず

そっかー。
ヤツらは、実は心優しい小人さんだったのかあ。

そんなことはさておき。

午後になって雨もやみ、路面もだいぶ回復したので最後の1ヒートに賭けてアタックしました。
結果は、惨敗。
ベスト更新ならず。
うーん。ホームコースのはずなのに、本庄はどうやら苦手なコースらしい。
若干、攻略の糸口は見えたような気がするけど、
あくまでも気がするだけだから、今後もう少し攻略法を模索してみなきゃいけないみたい。
根本からラインを立て直さなきゃなー。
どうも、エボ時代に身に付いたV字なラインを採ってしまう。
ロドくんが、それに結構応えてくれちゃうコーナリング性能持ってるから余計に・・・。
もっとコース幅を大胆に使って、アクセルを開けてる時間を長くした方がタイムアップにつながるんじゃないかと思う。


次は、再来週の日光に出没の予定です。
日光は晴れるといいな~~~。

おしまい。。。
Posted at 2015/03/10 22:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記

プロフィール

ここ数年モータースポーツにどっぷりはまってるnana-yo_ko(74)と申します。 愛車は金エボ→銀エボ→NCロドです。 去年からドリフト始めてみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
2013/12/15納車。 初めてのNA車両。 これで、街乗りもドライブもサーキット ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC RX-7(後期仕様)・AT ~2002 ◆街乗り快適仕様(笑) 吸気:RE雨宮レ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
主な仕様 車高調:JIC PROFIT タイヤ:生意気にもNeova履いてます(笑) 吸 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
友人が精魂込めて作り上げた即ドリ車を格安にて譲ってもらいましたv ありがとうございます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation