• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanayo_koのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

TC2000走行会 byTKくらぶ

TC2000走行会 byTKくらぶ2016年最初の走行会は、TC2000でございます。

今回は、事前に某激速ロドの方々の車載動画をこっそり研究させていただいて、
自分なりに課題を掲げて参加してみました。

前回走ってみた感じでは、まだまだタイムが伸びそうなポテンシャルを、NC君から感じ取ったので、あわよくば今回も大幅更新できるんじゃないかなんて、甘い夢を見たりして。

ま、現実はそんなに甘いもんじゃなく。
なんとかちょっとだけタイム更新出来たってところ。

自分的には、最終コーナーはしっかり踏んだつもり。

セクションタイムを見る限り、効果はあったみたい。
ここのタイムの短縮がほぼベスト更新のタイムと同じでした。
課題はクリアってとこです。

が。
他の課題に至っては全くダメ(笑)

苦手の1ヘアはビビリ過ぎて手前で減速しすぎてるし、
減速しすぎてる癖にリア流れてるし。
これはもう、操作がちぐはぐでダメダメだってことでしょう。
多少は流れるのに慣れて、アクセル踏みながら対処できるようになってきたのが唯一の救いかしら?

他のコーナーは、どうしても突っ込みすぎる癖を治したいと思って走ってはみたものの。
突っ込みすぎないことを意識すると、ダラダラとブレーキを引きずってメリハリのない走りになってしまうという悲惨な状況。

最近取り始めた車載動画を見る限り、
(今回は何故かフロントガラスがホワイトアウトしてしまって、外の状況がほぼ見えないという予想外の事態も発生しました。そのくせ、自分の変な運転やリアが流れちゃってあたふたしているのはきっちり写っていたっていう・・・)
高速コーナーで、体を傾けるようにしてステアリングを切りこんでいくっていう変な癖があることが判明したし。
6点シートベルトでせっかく固定してるのに、それに逆らうように体を動かそうとしてるみたい。
道理で変なところが筋肉痛になると思ってたわ。。。

シートポジションも、なんとなく前過ぎる気がしなくもない。

とどめは、変えて走ったつもりのラインが、自分の思ったように変わっていなかったということ。
奥クリップにしたつもりだったのに、前回よりも手前でクリップ取ってたり。
ははは。
何やねん、コレ(笑)


来月もう一回TC2000出撃するから、
もうちょっとまともに走れるように研究してみようと思う今日この頃でした。


文末になってしまいましたが、
本年も何とぞよろしくお願いいたします。
  
Posted at 2016/01/19 22:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記

プロフィール

ここ数年モータースポーツにどっぷりはまってるnana-yo_ko(74)と申します。 愛車は金エボ→銀エボ→NCロドです。 去年からドリフト始めてみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
2013/12/15納車。 初めてのNA車両。 これで、街乗りもドライブもサーキット ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC RX-7(後期仕様)・AT ~2002 ◆街乗り快適仕様(笑) 吸気:RE雨宮レ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
主な仕様 車高調:JIC PROFIT タイヤ:生意気にもNeova履いてます(笑) 吸 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
友人が精魂込めて作り上げた即ドリ車を格安にて譲ってもらいましたv ありがとうございます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation