• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanayo_koのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

日光走行会 byTKくらぶ

日光走行会 byTKくらぶ4月から始まったサーキットラッシュの締めくくりはまたまた日光。自分の中ではこれでグリップシーズン終了のつもりです。
だいぶ気温も高くなってきたし、まあ無理だろうなと思いつつ(ダイエットはしてるけど、前回の4/20からほとんど体重変わってないし(笑))グリッパーの性としてベスト更新は狙っていきます。

今回はグリップが2クラスしかなかったので、僭越ながら上のクラスに混じらせていただきました。
このクラスが思ってた以上に平均タイムが速くて、皆さまの邪魔にならないように逃げまわるのが精いっぱい。
自分の持てる力のすべてで逃げ回って除けまくったけど、邪魔になっていないかどうか不安が残ります。邪魔してたらごめんなさいです。

タイムは思った通り45秒台前半がコンスタントに出る感じ。

そういえば、やっと最近減衰力をいじってみることにしました。
ショップさんにセッティングしていただいた減衰力から、走行会1日ごとに、前後とも1段ずつ硬くして走ってみています。

まだ2段目なんですが、今のところどんどん走りやすくなっている気がしています。

でも、このやり方でじわじわいじっていってもわかりにくいのかな?とも思ったりします。
一番硬いところと真ん中あたりの減衰力を、思い切って試してみたほうが自分の好みを絞り込みやすいのかなあ?なんて。

でも、急に車の挙動が変わってクラッシュとかしたらいやだから、じわじわ形式のほうがいいのかなあ?

いろいろと悩みは尽きないですけど、それもこれもようやくNCが自分に馴染んできた証なんじゃないかと思ってちょっと幸せ感じてます。


4月の中旬から茂原→日光→富士ジムカーナ場→日光と無事に走り切れてやれやれ😥という感じです。「無事是名馬」と自画自賛。


次回は少し開けて6月の富士ジムカーナ場です。

おしまい。











Posted at 2018/05/12 15:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記

プロフィール

ここ数年モータースポーツにどっぷりはまってるnana-yo_ko(74)と申します。 愛車は金エボ→銀エボ→NCロドです。 去年からドリフト始めてみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
2013/12/15納車。 初めてのNA車両。 これで、街乗りもドライブもサーキット ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC RX-7(後期仕様)・AT ~2002 ◆街乗り快適仕様(笑) 吸気:RE雨宮レ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
主な仕様 車高調:JIC PROFIT タイヤ:生意気にもNeova履いてます(笑) 吸 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
友人が精魂込めて作り上げた即ドリ車を格安にて譲ってもらいましたv ありがとうございます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation