• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanayo_koのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

宝台樹ジムカーナ練習会2日目

宝台樹ジムカーナ練習会2日目練習会2日目。

前日の夜に感じていた筋肉痛がパワーアップしてる。
バケットシートに乗り込む姿勢がかなりつらい・・・。

でも、頑張って走るぞ!
でも、イタタタタ(>_<)




午前中のコースはなんかグリグリな感じ。
結果から言うと、最後まで自分が正しいコースを走れているのか分からなかった(-_-;)

でも、コース的には面白い。
サイド引きまくるもよし、グリップさせて走るもよし。
結構速度も出るし、基礎練習満載のコースで面白かった。

前日につかみかけてたサイドターンは、午前中でかなり飛躍した(と、思う)
何せ、今まではサイドターンとシフトダウンが一緒に出来なかったんだけど、

2速で進入

サイドターン

1速へシフトダウン

立ち上がり

ってことができるようになった。
頑張ったじゃん!あたしの左手。
欲をいえば、立ち上がりの回転数をもう少しシビアに合わせていきたいかな。




午後のコースはコレ。
画面右から左に向かって下り勾配なんだけど、
その下り坂を長~いストレートでアクセル踏んで行くのがスリル満点。
あ。
ちなみに、ストレート先は崖です。
柵とかないから、ブレーキミスったら崖下にダイブします(笑)

かなり楽しいコースなんだけど、
もうひとつの目標を達成できてないので、午後はエンカキを重点的にやってみた。


まずは相方のFDでエンカキ。
目印のパイロン置いてやってみたんだけど、
まだそのレベルじゃないらしく、何やっていいのか分からない・・・っていう迷子状態。
仕方ないのでひたすら回ることに専念。

まあまあ回れる。


で、友人のS13を借りてコースイン。

いやね。乗った時から何となくわかっちゃった。
この車、多分やりやすいぞって。

案の定回り始めたら、楽!!
笑っちゃうくらいくるくる回ってくれる。
噂には聞いていたけど、まさかこんなに違うなんて。

シルビア系のポテンシャル、恐るべし。


そんなこんなで2日目も終了。


楽しかったなあ。
目標も全部達成できたし。
天気も良くて気持ち良かったし。




大満足な2日間の山ごもりでした。
Posted at 2012/05/22 16:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記
2012年05月19日 イイね!

宝台樹ジムカーナ練習会1日目

宝台樹ジムカーナ練習会1日目今年もまたやってきました宝台樹練習会。

ここに来るとやっぱり「ただいま」な気分になる。

今回の目標は・・・

1:エボでのサイドターンマスター(特に立ち上がり)
2:FDと友人のS13借りて、エンカキ練習。


1日目の今日はエボでサイド引きまくり。



午前中はこんな感じのコースでした。

朝、ここに向かう道中から何となく「乗れてる」感じがあったんだけど、
1本目にコースインしたら、予感は本物(*^^)v

あれ~???
あたし、こんなに上手かったっけ???
って思うくらい。
サイドは面白いように決まるし、アクセルはガンガン踏めるし。

楽しい~。



午後のコースはこんな感じ。
後半のテクニカルなところは結構難しいんだけど、
難しさがなんか面白かった。


課題にしてたサイドターンの立ち上がりは、
だいぶコツが見えてきた。
もうちょっとでモノに出来るなあ、ってところで1日目終了。


今回は季節もいいから宝台樹やすらぎの森キャンプ場に宿泊&BBQ。
友人も集まってくれたから奮発してコテージ予約しちゃった。


ビール&BBQサイコ~~~(^^♪
念願だった星空も見えたし。

なんか、贅沢な感じ。


・・・この時点で既に左腕や背中や腰のあたりが筋肉痛になっていたのはナイショ(^_^;)


2日目に続く・・・
Posted at 2012/05/22 16:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記
2012年05月02日 イイね!

茂原走行会

昨日の富士からの~茂原。
スタッフ連チャン。

今日の楽しみはスタッフ車両&お客さまへの同乗走行。

午前中はアナウンス入れながらの旗振り。

その後、スタッフのロドやらS15やらR32やらに同乗させてもらい、
テクニックを盗みまくり・・・。

みんな上手いんだよなあ。
何故にあたしはちっとも上達しないのだろう???


前から思ってたけど、
同乗走行ってすごく勉強になる。

誰かの隣に乗るだけで、自分の至らないところとか、
自分と違うところとか色々見えてきちゃう。

あ。
ドライバーさんの変な癖も見えて、ちょっと笑っちゃったりする。


特定のコーナーでだけ、変なステアリング操作するとか。
左足のズボンのすそが気になるらしくて、しょっちゅう引っ張り上げてるとか。
サイドブレーキの操作が、異常に速いとか。


そんな訳で(どんな訳なんだろう?)
走らなくても、楽しい一日でした。

Posted at 2012/05/30 10:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記
2012年05月01日 イイね!

富士ドリコ練習会

3年ぶり?
4年ぶり???
のドリフトコース。

今回はスタッフ活動のみでした。

天気予報外れて雨(>_<)

結構びしょぬれでした。


走行会終了後、茂原へGO!

我ながらアホだな・・・(-_-;)
(運転したのは相方だけど)

ってなわけで、連チャンです。
明日の茂原も、あたしはスタッフ活動のみ!!
Posted at 2012/05/30 10:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記
2012年04月30日 イイね!

0427&0429本庄サーキット

0427&amp;0429本庄サーキットサーキット後のバーミヤンも2連チャンでした。。。


まずは、ご一緒された皆さま、おつかれさまでした。

27日は一応スタッフ。
29日は参加者でした。


◆27日◆
FDでグリップ走行の練習でした。
頭の中は29日のエボ出撃でいっぱいだから、
ラインのトレースと、シフトダウンの練習。

TKさんにお借りしたドリタイヤが意外とグリップするから、
なんだかすごく楽しかった。

それから、今回はベストショットの撮影に、気合い入れてみた。
コース内での写真撮影。
なかなか上手く撮れなくて、結果的に結構な枚数を撮影してしまった。

みなさんのお気に入り写真が撮れてるといいなあ。
あたし的には、某常連青苺さんか、スタッフガチャピン号がベストショットかな?と思ってます。


それから、もうひとつの目標、スタッフ車両への同乗走行も無事達成v


日光で乗れなかった某スタッフの14シルビアに乗せてもらって、感動した。
なんか、さりげなく、めちゃくちゃ上手かったのね。
アピールしない人だから、あんまり気にしてなかったけど、なんかすごいわ。

女性のお客さまにお勧めの同乗車両かも!
だって、ノリ心地いいし。
気遣いの出来る大人な方だし。


それから、あれだけ顔を合わせてる割に、
あんまり横に乗ったことのないガチャピン号に同乗を強要してみる。

感想は・・・
車内が暑い。足元が暑い。お尻が痛い。
過酷な同乗走行でした(笑)
でもね。
前に乗せてもらったときにも思ったけど、
この人のステアリングさばきはすごいわ。
この丁寧さは見習わないとね。

あと、ドリフト速い!
ドリフト走行に計測器付けてタイム計ってもらいたいわ。
なんかタイムアタックしてるみたいなシビアなドリフトはやっぱ感動する。



◆29日◆
1か月ぶりの参加者。
エボ出撃も久しぶり。
今回は地元の友人たち(たぶんチームのメンバーと思しき面々)と一緒に参加。
この日がサーキットデビューの友人もいて、
ほとんどお祭り的な雰囲気なんだけど・・・


あたしはガチでタイムアタック気分。
だってフェデラルちゃん投入だし。

1本目、軽く走るつもりがリアタイヤの安心感で踏みまくり。
お~楽しい。
やっぱフェデラルちゃんのこの感じ、好きかも。


2本目、友人をナビに乗っけて、
(サービスでもちろん冷房完備よ。)
ガンガン走ってみた。
やっぱりイイ!


3本目、また別の友人乗っけてアタック。
この時この日のベストを更新。
後で良く見たら、実は100分の3秒だけ自己ベストを更新してたらしい。
ホントにちょっとだけの更新だけど、この時は嬉しかったの。


・・・TKさんがあんなタイムを出した、あの瞬間まではね。



お昼御飯のあと、TKさんの運転でコースイン。

そう。
結果なんて分かっていたさ。
当然こうなるって知ってたよ。
だけど、現実になってみると、やっぱりショックは受けるものよね。

46秒台、出された。
満面の笑顔で。
楽しそうに。
心から楽しそうに。

ああ、昔にもこんなことがあったなあってふと思い出した。


(怒!!!)

絶っ対ぇ、このタイム抜く。
打倒TKだっ!
同じことやり返してやるっ!!



そんな決意をかためて、本庄2連チャンは無事終了。

お疲れ様でしたあ。









Posted at 2012/04/30 11:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会参加日記 | 日記

プロフィール

ここ数年モータースポーツにどっぷりはまってるnana-yo_ko(74)と申します。 愛車は金エボ→銀エボ→NCロドです。 去年からドリフト始めてみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
2013/12/15納車。 初めてのNA車両。 これで、街乗りもドライブもサーキット ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC RX-7(後期仕様)・AT ~2002 ◆街乗り快適仕様(笑) 吸気:RE雨宮レ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
主な仕様 車高調:JIC PROFIT タイヤ:生意気にもNeova履いてます(笑) 吸 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
友人が精魂込めて作り上げた即ドリ車を格安にて譲ってもらいましたv ありがとうございます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation