• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

抜け出して

抜け出して おはようございます。(^o^)/

昨晩、運動会(極小瓜さん:外耳炎中)の親子競技の

時間の擦りあ合わせでAM9:00に入場門に集合を

聞いてたのですが、 出勤してて(仕事第一ですから)

時間前に相方から念押しのCOLLが((((;゜д゜)))アワワワワ

時計を見たら10分前!あわてて作業服のまま出陣です。

極小瓜の幼稚園最後の運動会「ちんかんべ」の競技を無事

終了出来ました。 (肩車での騎馬戦)

来年は小学生、標準より小さい体格でランドセルに抱かれて

通学する姿は(T_T)ものですね。

一仕事といい汗かいて職場に復帰しました。

ちんかんべ:全国的な言い方は「かたぐるま」当地区方言です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/19 10:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

嫁車を静かきしてあげたい✨
まるちゃん9199さん

この記事へのコメント

2009年9月19日 10:25
おはようです(^-^*)/

こちらも今日は運動会日和です。

仕事抜けての出陣お疲れ様っす。

おいら来週次女の運動会だけど仕事なんだなこれ(T_T)

今日もよろしくです(o^-')b
コメントへの返答
2009年9月19日 21:02
お疲れ様でした。

運動会日和の日でしたね!
いい会社です!感謝しています(T_T)

来週残念でしょうが終わって食卓で
いい会話と美味しい食事を楽しまれては
いかがでしょうか?

明日はもっといい日ですね(^_-)-☆
2009年9月19日 14:06
ちわッス!
運動会とお仕事
お疲れさまです!

うちも10月に
運動会あるけど
幼稚園最後かと思うと
大きくなるの早いな
と、つくづく実感ウィンク

ちんかんべ…

こんど使ってみよっと!!
コメントへの返答
2009年9月19日 21:06
こんばんは(^O^)/

常かまってやれてませんので名がある日は

抜け出し ┴┬|-゜)チラッ をしてます。

子供達が大きくなっても「来てもらえない」と

言わさぬ様につぼを押さえて楽しんでいます。

ものより思ひ出!実践中(^-^)
2009年9月19日 17:22
おつです。

うちも来週と再来週に運動会②連戦です。

ビデオ撮影陣地取りが・・・・・・・

考えただけでorz
コメントへの返答
2009年9月19日 21:08
こんばんは(^^♪

来週ビデオ片手にご活躍を!

皆さんでよい時間をお過ごしください。
2009年9月19日 23:28
ばんゎ♪

仕事抜けての運動会お疲れ様です(^^)ビールビール(^^)

σ(^_^;)は来月頑張ってきます♪
コメントへの返答
2009年9月20日 0:02
こんばんは(^-^)

親子競技に参加出来まして今回は(^^)bデス!

来月がんばってくださいね(はあと

いい週末を(^^♪
2009年9月20日 7:45
昨日は風が強かったですね!

砂埃も大変だったのでは。お疲れ様です!
コメントへの返答
2009年9月20日 8:08
おはようございます(*^^)v

退場・出場門で砂埃も舞ってました。
肩車で場内タケチャン走り(古 で
リズミカルに右に左に逃げてました(笑
幼稚園最後の運動会無事終了です!

来週は小学校VTR片手に撮影係を
努め楽しみでいます(^-^)

今日も良い週末をエンジョイ♪

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation