• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月14日

撮影方法

撮影方法 お疲れさまでした。

子供たちも警報が発令されて

早々下校してきましたが、現在雨はあがっております。

雨の中、今日も明日も業務消化で日々気張っております


さて・・・・。

年に一度か二度手前の水面に波紋がなく鏡になって

ライトアップされた水門を映し出すのを見かけ

何度かトライしたのですが画像のようにしか映せません(ノД`)・゜・。

コンパクトデジカメはやはり無理

デジいちならばうまく撮影出来るんでしょうか?

年に1度寒い時期に水面にライトUPされた水門を撮影したいのです。

(探偵ナイトの今はなき岡部マリ女史風に読み上げてください)

いい撮影のテクニックを伝授してくださいませんか?

明日もいい日で♪

追記

NetStokerさま

AFAMの厄年丁で決めました。(黄金色

スナップリング上手く落とせなく
アルマイトに傷が~穴が広大~ (ノД`)・゜・。
なので今日はやめて気分を変えて
明日再トライします。(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/14 21:05:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

セブン 足回り(は殆どないけど)作 ...
くね7さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

6マソ。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年7月14日 22:18
写真を一応趣味としておりますが

アドバイスが出来ません(^-^;

蛍が上手く撮れなかったぐらいですから(T_T)
コメントへの返答
2010年7月15日 8:11
おはようございます♪

(6 ̄  ̄)ポリポリ  

この先いい手法に出会えると思いますので

もう少し調べてみますね。

今日もいい日で♪
2010年7月15日 21:50
こんばんは(~o~)

コンデジなら手すりとか
安定するものがあれば
ソコに添えてタイマーで
撮影するといいそうです♪

試したこと無いですが、
どうでしょうか。(~_~;)

一眼ならカメラ任せで
撮れますよ。(笑)
コメントへの返答
2010年7月15日 22:48
( ゚▽゚)/コンバンハ
この絵図ら手すりにおいて10秒タイマー
そんでももって晴天の撮影モードです。
シャッターが落ちる小さな振動でぶれてます。

やはり一眼かな?
あ!ハンディカムもあったな・・・。
再チャレンジ!(^-^)

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 13141516
1718 1920212223
242526 2728 2930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation