• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

今日も今日とてw

今日も今日とてw こんにちは (^^)/

 成人の日の振替休日

巷は 三連休のようですが 

みなさん いかが お過ごしですか?

冷えて体調崩し 寝てる?

家族サービスnow ワタスのようにお仕事組 と

いろいろ ドラマもあるんじゃ ないでしょうか?

さて 先週の金曜日 徳島往復 400km

公表はしてませんでしたが 土曜日



石段のぼりに お隣の香川まで 

よく考えたら 四国 四県 高知がないや と 胎に持ってたんですが

なんと ご祈祷所 の待合室 で こに座っても構いませんか? って

お声をかけた方が 高知の知り合いで (笑) 双方 顔を見合わせ ^m^

なんで 四国四県 ワタスの中で 制覇した気分でしたww

昨日はって~と!

昨年の秋 聖地で走行中 聞きなれない 内燃機からの 異音

あわてて コースから ピットに入ったんですけど ようやく順番が来まして

内燃機のふたを開け メタルが木端微塵だったと まえに 書いたんですが

その他 ピストン はかままで 傷ついて チタンコンロット焼けて

メタルクランクに焼けてこびりついてる・・・・(^_^;) 目の当たりにしに

訪問したんが 昨日  金曜日 400km 土曜日 250km+石段往路 日曜日 900km

ま!出来たんだから ヨシとしてもらいましょう (笑)

疲れよりは 今は 早朝の時間 休憩するんに 1℃ 0℃ -1℃ って

外気温の表示を見て 時たま 風が吹いたら そりゃ 体感温度って 寒い (>_<)

風邪をひきたくないんで 昨ナイトは 浴槽で十分 温もって 

今日は 背中にカイロ貼り付け 足首を冷やさんように やってます。

あ!

単身の旅なのですが

しっかり 朝から食べて



早朝 7時 三木SA で いつもの奴を 



お昼は ひとり亀八 または 来来亭 よりは 早めに帰宅した方が

賢明と思い 吹田JCTを抜けて 最初のSA で TOP画 頂きました

そんな 調子で 今週も駆けて行くつもりです♪

みんなさん よろしくです~ (^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/12 11:57:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅱ
おむこむさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

ビーナスライン
R_35さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年1月12日 12:45
お(^o^)ノ < こんちわー♪

聖地行かれてたんですね!
で、走行も?(・∀・)ニヤニヤ

σ(^_^;)も今日は休日出勤です(ノд-。)

早く帰れるよう頑張りましょう!

今日もよろしゅうにぃ♪(*⌒▽)′☆
コメントへの返答
2015年1月13日 10:07
(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

オレンジ号をよりよく走行させるために
出向いてきました (^-^)

ご苦労様です♪

冷えてる今時期 お身体ご自愛願います。

今日もよろしくです♪
2015年1月13日 6:49
こちらに来られてたんですね

思いっきりおいらは引き籠ってました

お蔭でめっちゃ充電出来ましたよ♪
コメントへの返答
2015年1月13日 10:11
(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

急だったんでお声かけをしませんでした。

もうちょい 暖かくなって 再度オレンジ号に

合いに行こうと考えてます。ふたり 亀八

その時は よろしくお願いします <(_ _)>

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation