• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月04日

(゚◇゚;)!!!

(゚◇゚;)!!! ( ゚▽゚)/コンバンハ

 そして みなさん お疲れ様でした。

今日も いろいろ ございましたけれど

一番 驚きは やはり ワタスのことでございますが

そろそろ バイクのタイヤを交換の時期が来たんで

考え始め・・・・ Netをくぐって 銘柄等を 選んでる日々

大体の予算的な配分をもち 同級生の息子さんのところに聞いてみました。

もちろん わたくしの諸事情で 車体から タイヤ&ホイルを外し

それを 持ち込んで 新調する タイヤ そして 脱着工賃 廃タイヤ バランス

ですが お店を経営していくがゆえに 必要ではあるんでしょうけど

まったく かけ離れた 金額 (驚き

二輪業界もこんなんじゃ 維持管理するがゆえに 続かん感じを受けました。

ならば!自分で交換すりゃいいのでしょうけど そこまで情熱はありません(^_^メ)

お店によっても 仕切り があるんでしゅけど 金額聞いたら みなさん

びっくりするんですけど 価格は 思惑の値踏みの2倍! 

下調べの中で地元のお店で出した金額 車体かホイル&タイヤ外し

タイヤ脱着工賃、廃タイヤ、バランス 前後二本で 8,000~9,000円前後

それに タイヤ代加算 比べたらそんだけ 違うん

やはり 一見さんと 常連さんの 違いかな? それとも ワタス自体が 世間を知らんのか?

なんで 地元 or オレンジ号の状況をみに行くとき 青いお店へ訪問時に

考えた方が ベター じゃないかと 再度調査することにしました。 

そして見積もり出したお店には丁重にお断りさせていただきました。

そんな 水曜日! 残念な夫 見ながら 相方と・・・・・。 (゚ー゚;Aアセアセ

楽しく視聴しましょう (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 

いいナイトを (T_T)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/04 22:26:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

2025 夏 
*yuki*さん

週末の晩酌✨
brown3さん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2015年3月5日 6:19
いやいやバイクのタイヤも高いけど

交換代も馬鹿になりまへんで(^_^;)

赤男爵もボットンのかいヽ(`Д´)ノ

って金額提示して来ますよ(;・∀・)
コメントへの返答
2015年3月5日 8:18
(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

消費者もユーザーも あの手この手で

経費をかけない依頼される側もそのぶん

偉くなる・・・・ 悪循環 (/_;)

手組を本格的に・・・・。廃タイヤ代暴利な

金額に最終的に成っていくんでしょ(/_;)
2015年3月5日 9:44
バイクのタイヤ交換も以外にお高いんですね( ̄▽ ̄)

ちなみに、おいらのオデのタイヤ交換代は廃タイヤ代入れても1本あたり3500円程度だった気がします;^_^A
もちろんタイヤ代は別途ですが(笑)

ちなみに、残念な夫を見る時は嫁の小言と視線が痛すぎて、近くにいられません((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2015年3月6日 8:23
おはようございます。

四輪の方がかえって安価な
場合がするときがあり
みなさん あの手この手で
安くあげる(^-^;
ワタスもその人です(笑)

番組みて 今さら復習(^-^;
こんなドラマもこの時代だから
やれるんでしょうね

複雑な気持ちでみてます(^-^;

今日もよろしくです。


プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation