• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月25日

ひとりでできたもんw

ひとりでできたもんw (*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 メディアでの キーワード

    「がん」

美人短命とはよく言ったもの タレントさん が

今まさに そして ・・・・。 と 報じてましたけれど

出来るならば ずっと 元気でいて貰いたいと思いました。

そんなことを思いながら今月末までとにかく オレンジ号改

ちょっとしたメンテナンス そして 交換時に 緩み止め剤が固着

結局 破壊 自虐 組立・・・・。 しかも 初めての 探傷試験 

冒頭あげた 後々 致命的な ことに成らんがために 行った作業

ボルト 摘出に失敗!あれこれ 試みたが すべて 失敗の巻きに

最終手段 グラインダーで 頭を落とす

で・・・・。 勢い余って フランジに (T_T) といし がはしる・・・・orz



そして 発覚したんが この 傷 (クラック?)

このまま 復旧を考えましたけど あとでしまった!と 無念を残さないために

探傷試験の勧めもございまして トライ することに (今まさにシルバーウイークまっただ中!)

洗浄剤をウエスにつけて ごしごし3回 磨いてみる

その後 浸透剤を 吹きつけて 待つこと 15分 (トリセツ)



今回 この製品をお世話に成ってる 工具屋さんから 入手しました。

このトリオが無きゃ 作業が成り立ちません。



15分経って ウエスに再度 洗浄剤をしみこませ うわずみのところを 除去

て~真っ赤に ((((;゜д゜)))アワワワワ  使い捨ての手袋で防御

そして 現像剤を 均等にスプレー とここで 有機溶剤系のモノなので 風通しの良い

屋外作業は みなさん お約束です。 ただし!保護具までは・・・・。 σ(^_^;)アセアセ

風上から風下へ向け 溶剤を発射しまたけど?

お初な試みと 現像剤 吹付直後は 無色透明 時間とともに 白色化 (ふ~ん)

該当部 目視で確認 表面 だけの 傷 厚みに対し クラックが無くて よかったです。

確認後は 洗浄剤で 綺麗に落とし ついでの巻きに表面保護もかねて グリスを薄く 塗布

組あげ時に 向きを反対に組んでたり 仮締めしたボルトを ゆるめてなかったりと

自虐も数度あって お約束も あったりし とりあえず 車体に組み込み作業は終了しました。

今宵は 本締め お約束が無い様に 務めます σ(^_^;)アセアセ

みなさん 今日も よろしくです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/25 08:55:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation