• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

からっ風の秋晴れ

からっ風の秋晴れ (*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 全国的に冷え込んだ月曜日

体調管理で 10月最後の週を 

精出してお気張りください。

TOP画像 まだ初々しい 相方と出会った頃

1度だけ この地域 日帰りですが デートした覚えが

          (´▽`*)アハハ

思い出すww でね 末娘と 同行3人で ショッピングモール

そして 徒歩で何十年ぶりかの美観地区へ観光をしてきました。

時系列で・・・・。

大橋を渡り 広島へまずは 駆けだし 山陽道へ乗り込む

福山SAで 腹ごしらえ  いただきま~す♪



その後 ひた走る 目的地へは1時間から1時半 の移動時間ほど

車中で意外と近いんだ そんな 話題で 後部座席の 末娘 よーついて来てくれたものだと(関心)

さて 午前中に入ったものだから あまり 人手が少ない 朝からひんやりした風が吹いてて

屋外に出たら 肌寒い 店舗のなかは反面 暖かい なので 一時待機で コーヒーショップへ



どこで買い求めたんか大きなチョコボール 食べながら 末娘 タブレットで検索中w

でね とりあえずですよ! お二方 両手に紙袋を下げて 気が凪ぎ σ(^_^;)アセアセ

車に保管しに持っていく 時刻はお昼 ちょっと前



どっちが先か?思いつきばったりな行程ですけど 後に成った 美観地区 観光

隣接してるこちらで お昼をとるか 取らないか 末娘から一言 「お腹いっぱい!」

なので そのまま 駅向こうへ その場の ノリで 行くことに



徒歩 15分 圏内 秋晴れの中 街の景観も 見ながら 進む

歴史的な町屋のたたずまい TOP画像 お土産屋さんも 寄ったり 出店で買い食い



鬼太郎さんも 山陰から出張してたり (笑)

町屋を歩き 結構 お店へ 入ったり出たり で ゆっくり時間が流れる

美観地区と言えば! ここ 



新郎 新婦 様 どっからともなく 女の子の声で 「おめでとー!」 って 歓声が

みなさんも こんな時期がありましたよね(わら

以前に訪れた時となぜか コンパクトな 美観地区 こんなんだったかと

相方と来年は子供たちもついてこないかなと話しながら 街並みを歩く

一周廻って そろそろ 帰ろうか ?



この前をと通ったとき ちょうど 12時の時報 からくり時計も 見学出来て

でね 結局・・・・・ 街を歩きゃ なにか 食べるもの あるだろう?

をひとり様の 鍋屋さん 海鮮もの サイドメニューで マツタケw

パスタや中華(ラーメン屋さんね) ございましたが 結局 スルー

で 最後に 末娘から もう一個 欲しいのがあるんで 近所の異音へ行くことに(^_^;)

探し廻って 結局 スタバで休息 プチおやつ ・・・・。



ついでに のこりの子供達へ食材買い求め

一応 ? ポイントは溜まったんじゃないかと (笑)

秋の暮れゆく 山陽道を まったり~な 速度で 下って 日没後に 帰宅

秋の吉備の國を満喫してきました (^^)/

みなさん 今週も よろしくです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/26 09:48:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation