お疲れさまです。テレビ観てたら海水が田んぼに流れ込む なんだ?よく聞けば 人災農家の人はとばっちり災害簡易的な土嚢じゃ数日間現場離れるはやはり通常の関を使い遮断すべきじゃないかと誰が責任とるん?潮に浸かったのは数年間元に戻る時間がいります。工事者さんの人災!明日は、小瓜さんの引越し博多から積んで帰ったままバンを仮装こちらでよくやる定番の明るいヘッドライトもち LED (忘れずポジション球も)この車両も屋外駐車なんで冬場のフロントガラス凍結したんをお湯で解凍する装置無理くり装備 (笑)同じく冬期に帰省するため冬タイヤ用のスペア鉄チンがあるからとは余裕こいで…5穴のホィールは4穴には装着出来ないなんでこれバネ下荷重に少し貢献しかもロックナット仕様(爆)テナ具合に進行形であります。再来週は大瓜さんの引越しいよいよ第三章始まります。さて忘れもん無き様積み込みます (^o^)じゃまた🎵