• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

結局

結局お好み焼き

食べ終わるころ

汗かいて

トッピングの牡蠣

お願いするん

あ!

あれなしこれなしのお好み焼き店

黙ってグランドメニューで

終了 (^_^;)

今時期の牡蠣🦪小屋

予約は必修である

その他、ランチのお店を探し廻り

訪ねましたが…

絶賛「一生懸命 支度中」

出直しです (¯―¯٥)

ちなみに塩カリが飛び早めに洗車(笑)

しなければとw

24時間屋内洗車タイムが出来る

そんな秘密基地あればと

思うこの季節

では
Posted at 2025/01/26 18:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月24日 イイね!

異色

異色こんばんは

明日は散髪に

少し早いけど

この2週間 御髪が(笑)

さて

美しい旦那になりましょー

早く黒い奴のブレーキフルードを

キャリパーのピストン抜き

タッチが良くなるよーに

作業を進めなきゃ

やることがあり(にやり)

TOP画お供に美味しいのいただきます。

では



Posted at 2025/01/24 20:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月21日 イイね!

検査

検査昨年、

高速道路使い帰宅

ネットストーカーさんと

ドライブし帰るとき

とある場所に見学しにいき

スペシャルカーを見て廻る

あの時代のものが今に通ずる

スペック

そんななかお店の方からタイヤ空気が

少ないから補充しましょと

ピットイン

あ!

2ケ所 ビスが刺さってる (^_^;)

パンク修理行い命拾い

しかも ホイルからタイヤ外す場合は

どちらが使えなくなる?

ブリジストン系統のお店のスタッフから言われ

1年間チビるまで…

ひとに聞いたらそんなことないと

他メーカー系統のお店でお願い

40扁平でそんなんかと驚いています。

ワタス 嫌われてるんでしょうね!

ホィールとタイヤ分離ししばらくホィールは

日のめをみないかなと

タイヤは総長の自家用車にドナドナ

な感じwww

週末にホィールを引き上げ

例のごとく裏筋まで石けんつけて

ごしごしあらいまふ

みなさん洗い過ぎにご注意くだい。

過去洗い過ぎは洗ったものの

下地が出ると言われたなー(ボソ)

屋外は寒いから温水で(笑)

インフルエンザにご注意くだい。

(^o^)
Posted at 2025/01/21 20:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

旬なやつ

旬なやつこんにちは (^^)

今日は早朝7時

幸せの黄色いK四

石けんつけてゴリゴリあらう

はじめボディーに冷たい水から

熱い温水に変わりあたりは湯気で

真っ白

はじめは泥やホコリを温水で洗い流し

バケツに温水ぶち込み 泡立て

とっと洗いあげ 軽く拭き取りガレージ in

エアーブロー行い

お決まりなボディーメンテ

約30分の洗車タイム

肩まであるロングなビニール手袋

そのあとゴム手袋を装着

手が荒れない様冬場の洗車であります。

休日!

楽しみしょう (^o^)

スーパーで出会いがあれば

お買い上げかな? (TOP画)
Posted at 2025/01/19 12:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月16日 イイね!

季節なもん

季節なもんこんばんは

みなさんあたたかい夕飯

召し上がりましたか?

ワタスはTOP画の奴

レンチンし美味しくいただく (゚∀゚)アヒャ

寒い時期のあたたかい奴でした。

ところで市内に広島からのお好み焼き店が

閉店

牡蠣🦪おこ 地元で食べる事が

できんじゃないかとw

ホットプレートで自宅でなくて

厚い鉄板に火が蓄熱されたお好み焼きを

チョイスしたいの

日生は遠いから三原 尾道 福山 

三都の中で探しますかな

では皆さん 体調管理忘れずに

Posted at 2025/01/16 19:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation