• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

戻してます。

戻してます。( ゚▽゚)/コンバンハ

今日も終日無災害で終りましたが、

体重が下がり過ぎて食べこんで戻してます。

目標60kg

運動も並行し見直して太ります(^-^)

健康管理しっかり行いますね。

では~
Posted at 2011/03/08 21:47:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

おやつの時間

おやつの時間近代兵器を使ってお届けしています。

先般、スマートフォンの時に調査をしてまして

もしやと思いドコモに尋ねたら使用出来るということで

PCのUSBから携帯電話の充電と読み込み書き込みが

出来るハーネスお買い上げしました。

安価で調子よく使えそうです(^-^)

出張先でAC充電!車両ではDC充電

パソコンは弱電かな?(´▽`*)アハハ

画像は昨日賞味期限が切れそうで

業務後にいただいたお菓子です!

これから裏ぶたはずす手間もなくて

コレ!結構使えそうです(^-^)
Posted at 2011/03/08 15:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

立場が違ったら

立場が違ったら(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

ワタスも新入社員 「B」の頃がありその時には

よく諸先輩(イチガイ)の連中から洗礼も浴び時には泣きたく

また時には腹立たしく・・・。辛抱してきて今がありその時の



親方の言葉! 

いくつに成っても勉強・自分ひとりの身体じゃない

やりかけたら最後まで・仕事日は素直に帰って素直に寝る

この四つは簡単な様で行動を起こせばその実、難しいことなのです。

そんな感じで今日も始まりたまった業務をサクッと消化♪

ですが・・・・。

(これから先 とるに足らぬと思えばスルーしてやってください)

部下 「あ」 昨晩、深夜徘徊してて接触事故で休み
        (部下AAに深夜電話で連絡があった現場までは出向いてない)
        概要は後ろからもって行った単なるオカマ
        相方運転してたドライバーは怪我はナシ!
        車両が痛んだのみ
        事故処理もその時にしてて保険関係は本日!
        でもね 口頭で保険屋に連絡したらその後は
        保険屋が動くはず(相手方に)相手のお見舞いに
        行くにしても・・・・。 (今日1度だけ)
        誰しも思うことですがこれって
        終日、休む必要があるんだろうか?


部下 「へ」 昨日、口頭でリーダーに病院へ行くことを口頭で申告

        リーダーからその時点なり昨日の退社時に
        報告があってしかるべきなんですが、
        ワタスが知ってることで(思いこみ)で
        今朝、報告がありました。

「あ」については午前中かもしくは昼からでも出勤が
出来るんじゃないかと思われます。
(ワタスなら午前中報告出勤!)
どうせ有給使うならワタスなら廻りに迷惑かけない
車両保険の関係者から聞いたんですが
最後は誠意!誠意=お金なんだそうです。(残念ですが

「へ」については風邪(インフル)症状がなくどういう理由で
病院に行くのか?リーダーに今後、受けるだけじゃなく
どういう理由かも合わせて聞いてくださいと。
少々ならば定時退社(一時外出)で病院へ(ワタスなら)
リーダ―の立場なら
その時に思ったことをその子に伝え仮に聞かなくて
休暇をとっても後日、問いただす。


お粗末な組織に思われますけど
どこでもある様なことでしょう、が昨今の不景気な中
どこの企業も最低人員で業務消化をしているはず 
コレってみなさんの職場ならどんな対応をされてるんでしょうか?

みなさんには愚痴る感じにうけそうですが、

背景には納期がそこに迫ってる修羅場もございます。
ワタスの身勝手かも知れません(鬼かもしれません)
平成の世に昭和の考えは流行らないと思います!
でも本日出勤してる者たちへの彼らの負担は居る者たちで
消化しなければなりません。

多忙期と一時閑散期と考えて行動をして貰いたい!
(休日はしっかり休ませております)

修行の道は辛く険しい!

泣きながらでも前向いて行くしかワタスにはないのです。
Posted at 2011/03/08 10:40:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation