
(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪
今朝の始業前に昨日の2名に問いただし事故してた者からは
「保険屋さんからの連絡待ち」が先に言葉に成ったので
一言!順番が逆!まずあなたが会社に連絡すると言ったことが
出来てないこととそれと事故の顛末を述べてそれから会社に迷惑
かけたんだから謝罪することから始まって昨日の経緯を伝えることをが
先じゃないんかな?あなた自身の身体じゃなくみんなの身体なんですから
また出勤日に夜な夜な外出はするな!
すると今回は食事が出来ないので外出したんです!
彼から食事をするなということですね。
子供が聞いて来る様なことの返答があり (ワタスも親方に言い返したなぁ
そんな事を言ってるんじゃなくその状況下で安全に目的地へ行き
安全に移動し戻って来ることが大事じゃないか?
今回の事故は前を走行してる車両がゆっくり(20km)走ってて
(田舎故にじい様・ばあ様のとろとろ走るんです)
あなたがしびれを切らせ対向車線に出た為に起こった事故なんでしょ?
彼 「・・・・。」
誰しも事故したら半分以上気持ちが占めます!(ワタスもありました
はじめての事かもしれません!廻りに迷惑かけずにまた
たとえ部下の分が悪くてもウエイトを少しでも軽くしてやりたい親こころ!
昨日、通常通り出勤し幹部と交えて協議したら彼の会社への誠意も
伝わり残りの部下たちも理解し送り出し残った者も結束するはず。(ワタスも入り
彼に昨日はどんなことをしたの?聞いてみたら
事故現場(近所)、事故車両見にまた書類に記入を保険屋さんと廻っただけで
1日が終わった様です。相手方へは保険屋同士が話し合う
ことに成ったそうです。(半日の時間で出来るはず。
彼は得心しなかったんですが、半日でも出てたら有給に
出来たんですけど、残念ですね!と伝えておきました。
それともう一人は腰が痛いのでマッサージに行きしかも
散髪してるんです(笑
リフレッシュしたんだから今日から出来るね!( ̄ー ̄)ニヤリ
その一言で終わりです。
ケジメはけじめ!自分が社内でどんな立場かそれでいて
一件起きればどう行動しなければなならいか?
(自分が先で会社はどうでもいいのかな?)
作業をこなすことも大事でしょうが、そこに居る以上は
社会人として最低限の当たり前なことを上司に聞きながらしなければならないことを
今更ながら彼らもまじえ朝会前に幹部と話し合いました。(他職種でも同じ
お粗末な組織です!でもこの体験をいかし来年は変わっています!
どんなことも安全に消化!
本日も
ご安全に
Posted at 2011/03/09 09:15:14 | |
トラックバック(0) | 日記