
今日はいいお日和でしたね。
多忙の中であばら家へ
晴れてるぶん玄関内に居て
外のお天気がよくわかります(^-^)
一体どんな作業したらこんなに成るのか?
ちなみに玄関入り口側の玄関戸の両袖も
タイルからカルチャードストーンへ交換
(偽物でしょうけどカルチャードストーン)
お金かけてグレード上げた分 ( ノД‘)シクシク・・・
こんなお粗末ではやりがいがございません。
抗議のメール入れたんですが、
なにも言ってこない!
安易に考えてるんでしょうか?
業者に値切った分そのしわ寄せが
ワタスに来てるんでしょうけどね・・・。(残念
電気屋なんかいつ来たかわからず
勝手な事をして帰るそのしりぬぐいは業者がしません
増設したコンセント最低1mは電線が出て来ます(^_^;)
ものがない時の事って知ってんのか?
なので内からガレージに入る扉の錠前を
反対に付け変えてやりました。
(扉があかない分電盤設置できない→こちらへ連絡)
ワタスもやることがこまい!(情けない
いままでくそ一概な大工さんに依頼していた分
こだわりってのがハウスメーカーには見えない
担当者が口に出したことは絶対やり遂げない
こちらが直せと言い張ると材料を購入しないといけないので
できません!が返答です。
それがしんどいです(T_T)
追記
手直しをしております。
玄関土間タイル部 全てはずす
玄関戸廻りカルチャードストーンはずし
ワタスの知り合いにお金を出して工事直しして貰うと
だって直せと言っても適当にするだけだもんwww
Posted at 2012/05/28 18:01:55 | |
トラックバック(0) | 日記