• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

久しぶりのネタwww

久しぶりのネタwwwo(*^ー^*)oお疲れ様でした!

水曜日、週のなか

いかがお過ごしでしょうか?

このところ荒んだのばっかりでしたので

久しぶりのエリネタwww



エリシオン購入後だったか前だったか忘れましたが、

無限RRを雑誌で最初はコンプリートマシンかな

限定台数で販売される・・・。

定員4名は我が家ではNGならパーツのみの

購入が出来ないかとお店に相談し

購入にあたりオーナーである証の車検証がいる

でないとパーツは入手できないとの解答

この車両のバックフォグにファーリンラブだったんですが

残念あきらめることにしました。

このタイプのアフターパーツのオプションで販売してる

そこにも問い合わせしたんですがやはり車両があり

エアロを購入しない限りOUT!

そこにはライセンスがあるのでしょうから

素直には引き下がれません!

34Zのレンズが販売されててお買い上げ

その後、バンパー購入最大はワンオフして貰ったお店(感謝

みなさんのおかげで形に成りました。

関係者の皆さま方ありがとうございました <(_ _)>

さてこのフォグランプはLED しかもスイッチなど

レンズ内に納めていたもんですから

電子工作のお勉強・・・。

って同じスイッチとボリュームを専門店でお聞きし



主電源は車検パスする様に 前照フォグから給電

しかもスイッチを途中に入れて

角型スイッチは内緒1のアイテム

その下のボリュームも内緒2のアイテムです

車体からバンパーへはもちろん防水カップラーで


スイッチ購入取付に成りました(知識を貰う

バンパーの取付はも車検時にお願いしました。

ですがビジュアル的には申し分ないですけど

じゃ!いつ使うのかそのスチエ―ションは1度切り

(おきゃーまの人に一度放ちwww)

濃霧・降雪時の走行今もってございません(笑

オフがあればお尻を覗いてみてください。

購入時から付けたかったアイテム実現できました\(^o^)/

そういやもういっこあったけどただいま車体に半分と

電飾ネタですがお蔵入りしそうです(笑

てな具合でナイトお寛ぎ願います♪ 


追記

反響があれば整備手帳にあげます <(_ _)>
Posted at 2012/05/30 18:17:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

いままでなくとも

いままでなくとも(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

あばら家はそれでも進んでますけど

返答が楽しみです。

なにもこちらに言わずにそのまま進める

彼らの正義でしょうから・・・・。

昨日の夕方久しぶりに空を見上げ

大きな奴に出会いました。

お天道様は見てるんです!

堂々とお天道様の下を歩きたいじゃないですか?

プログあげてはや何年www

その日、その時の一番の思ったことを書き綴る

ワタスはみなさんも飽きてきたと思いますが、

あばら家のこと

あの人のそれに比べたらワタスのは小さい

(人間様相手よりはワタスは物相手ですから)

応援の※をさせてもらいました。

昨今、その時のいい方もございましょうが、

「お互い様」の意識がなくなり自己中心な事ばかり

もっと話し合って歩み寄るそんな意識が

自己責任って言葉が流行り出してから

失望しています。

一度もお会いしたこと無いですが(笑

どう転んでもワタスは陰ながらあの人を応援させて貰ってます!

話はそれましたが・・・。

みんなそれなりに苦悩があると思うと

ワタスもさらに頑張らなければと

お天道様の下!堂々と歩ける

人物に成るためがんばります ( ゚Д゚)ゞ

本日も

   ご安全に
Posted at 2012/05/30 09:30:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation