
( ^∀^)/オハヨウゴザイマス♪
昨ナイト・・・。
居間のカウンターに春休み前に中瓜さん
家庭科の授業の宿題で バンダナ で
切って縫って こしらえて ・・・。
でね みなさんのご家庭でもよくあること
ここに置いていたん 知らん?から始まり 身に覚えが
その他 多数 の 返事でした。
そりゃ 本人としては 置いてるんだから そこには 必ず
あるはず!ですが 我が家の掟は 大切な物は 自分で保管が鉄則
1~2日ぐらいならまだしも ひと月 経って 言い出す始末・・・・。(^_^;)
本人 気が狂った様に 相方に向かい発狂してました ((((;゜д゜)))アワワワワ
で・・・。 どうしても宿題の期限が来て提出したいんなら 今すぐ
作らんと こんな経緯では理由に成らんぞ!(一喝!)
その後、大瓜さんの塾へお迎えを 厳命され (-_-メ)
帰宅したら ミシンを出し 二人で 縫ってました。
出来たんはいいのですが
バンダナ それって ワタスが バイカーに
成る時の アイテム じゃないかー !! 言えませんよね (T_T)
父は涙で枕を濡らした 昨ナイトの 出来事ww
こんな体験をすでにとーったみなさん 子育てで今からのみなさん
踏まえて!これが家族なんだと!(笑)
ワイナーりーオフから シガープラグ 接点が焼けて溶けて 新規交換に
シートヒーターのジャックが過熱が原因だったようです。
今回は二度目 振動でジャックがおかしくなったんで スイッチと
カップラーを使い 再度挑戦してみます。 ワット数もあるんで電線の太い奴
途中でジョイントするんで これを用意しました。 (♂・♀あわせて)
スイッチは特殊なんじゃなく みなさん御用立の えーもん♪
(12v~14v 8~8.5A以上クリアしたらいいのじゃないかと)
15Aガラス管ヒューズと3Ø電線 量販店で用意しセンターテーブルに
埋め込んでみようかと 給電は シガープラグから渡りかそれともリレーを入れて
バッテリー!直接? 考えておりますの (爆)
その前に コンビニ決済しに行かなきゃなりません
そんなんでみなさん今日もよろしくです(^^)/
Posted at 2014/04/15 09:49:55 | |
トラックバック(0) | 日記