
こんにちは(^^)/
雨がそろそろ降りだしそうな
お昼を迎えておりますが みなさんのところ
いかがでしょうか?
で!
某氏と電話中 (思いたる方 若干1名) その頃
㌔ 約116,500円 の話題がで盛り上がりましょう♪ お話し中
我が家の JK 戻って来て 身振り手振りで じぇすちゃー now
(; ̄ー ̄)...ン? 最初は一体何をしてるんだろうと ??
どうも 自転車に空気を補充することを ワタスに 厳命 してたようで
ありゃ? おかしい ちょい前に これを用意し
各自で空気を いれる ことに成ってたんですが
その鼻先に こいつが ついてて 外れず やりっぱ!
それを まず 外すことから 始まり・・・ (-_-メ)
ワタスに・・・・・。 ストレス 溜まるは コレ!
で まず ボール空気入れを 外し 正規に 自転車の空気入れを付け替え
前後に 空気を 補充・・・・ JKの手をとるなんぞ 100万年早いわww
それでも 大事なわが子の為に とうちゃん 必死で 空気を入れる
JKさんに いれたぞ! ありがとう❤ なにか 違う気がしてならん パパです(笑)
よく見たら ボールの空気入れ 空回りするんで 1度 装着したら とれない
こりゃ なにか 策を たてんと おはちが またやってくる
あばら家には 他のお宅には常備されてないこれもあり 子供が小さい内は
親の勤めと 補充して来たんが返って・・・・。(わら
趣味も手伝い TOP画も 道具箱に完備されてて(普通のお宅には無いもの)
ワタスに 頼って来たんでしょうね? そして 孫が出来ても ((((;゜д゜)))アワワワワ
早く 自立させたい 父です (^-^) そんな 土曜日 でございます~♪
みなさん よろしくであります (*'-')ゞ
Posted at 2015/06/13 12:44:14 | |
トラックバック(0) | 日記