
(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪
大瓜さん 県外に進学
寂しくは なるんですが 潜伏先の ヤサ
決める時期が来て σ(^_^;)アセアセ
そこまでの移動をどうするか?
TOP画像の用意し(ワタスの主観)
とか
これ!
学校までは
や
もいいかな?
ワタスの主観も入れば・・・・。
と 男親がそれこれと 念仏のように唱えてたら
相方から 一喝!
まだ 免許もないのにそんなことを考えるよりは 安価な賃貸を探し
最小限の家財道具をそろえなければと 上記にあげたんは すべて 却下!
というより (っ`Д´)っ・:∴ゴルァ!!!!!! ですw
あれこれと 親族のお下がりを 廻して 使ってて
机 寝具 一式は 大瓜さんが使ってるんをそのまま 移設
娯楽がなきぇらって 3年もんの22インチテレビ さら 温存してるんを放出w
炊飯器は 義母がお祝いに 茶碗や箸 そのまま
冷蔵庫は170ℓ 中古ですが確保しており 甥のお下がり 残るは
を 買い求める だけ (*^-゜)vィェィ♪ なぜか お下がりで 新生活に
現段階は 公共機関で移動し 賃貸物件から大学までは 中学1年から使ってる
6年物の ちゃりで 当面 移動となります ハイ(^-^)/
この夏に ライセンスを取得するようですが マニュアル操作 でって 考えてるんですが
登竜門を越さんと ワタスの黒いんにのせれるわけがございません!
ですが・・・・。 もし 大きいの乗りたいんならば てめえで 働いて買え!って
言い放ってますw どんな 新生活に成るか? そして 大瓜さんが抜けた 部屋の争奪戦
下の三人娘が どう言って来るか? 楽しみなんですね (笑)
寂しくも 悲しくも 子離れをしていかんと・・・・・。
そんな 男親の気持の を話
みなさん 今日も よろしくです (^-^)
Posted at 2016/02/10 10:06:42 | |
トラックバック(0) | 日記