
(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪
昨日は・・・・。
電文が届き 内容を読む
国語の読解力 そして 算数
この10年 ある意味 ちから が付いたと言えば そー だけど
実際 見積もりの定義からはかけ離れてる
どことも そーかな?
文面読めば 過去の判例もございまして
素直に出せば 出題先からNGが σ(^_^;)アセアセ
なら もっと資料くださいとお願い 添付資料やってくる
でもねそれが 大事なところが 歯抜けww
えええい!どうしろってんだ(怒
近頃はそれに反応するワタスがいけないんだと わからんところ
返信していますョ (T_T)
以前は それをイメージさせてもらえる 見積もり
今はそこに行きつくまでからはじまっての 見積
そして 一人前に 何月何日何時まで 返信しろって・・・・。
そこだけ強調し大事なところ 抜けてますw
やりにくくなり それを 子守するんは ワタスのお役目
しんどい (/_;) そんな 昨日・今日のお話
皆さん 見積もりは 単純明快で出題願います (^^)/
今日もよろしくです♪
Posted at 2016/08/25 08:17:50 | |
トラックバック(0) | 日記