
(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪
この連休は充実したんか
そーでもないのか? (謎
オレンジ号のエア抜きを深夜未明まで
日中は いろいろと σ(^_^;)アセアセ
大瓜さんが帰省しあれこれと食卓の上でお話(近況報告ね)
実は彼 4月の中より 「アルバイト」 を行い 世間勉強も学問と
同じく行っておりますが、いろいろ勉強をしているご様子
夕飯が終われば 馬小屋で粛々と二人で作業
これが こ~つき あれがこちらに マニュアル見ながらw
親子で楽しむ
矢印のパーツが無い!
いろいろ考えて これを使いました。(新聞配達の株のやつはカバーして)
黙々と作業 何のことはない 新規に取り付ける 電子機器二つの配線
一個は バっ直 無線機 もーいっこは 高速道路使用料金自動支払機
今回は時間がなくそして いつもの金属加工へとも思ったんですけど
金額を天秤にかけたら 吊るしのほーが安価だったんで 吊るしにしました。
でね Honda純正 ミラーを 連休前に用意し開封
しながら 何かおかしいな? そんなんを考えながら 装着
丸印の部品 工!!!(゜Д゜;ノ)ノ がない その昔の CB750FB の右ミラーを
高校時代に チャリにつけてたんが そーいやあったなと 棚から探す
ミラーについてたんを外しとりあえず装着 (´▽`*)アハハ
位置決めも出来てそっから配線を引っ張りまわすw
部品名 ナット、ロック (部品番号 90314・・・・・ )
ネイキッドって奴 純正でもアッセンぶりーであるモノと勘違い
アフターパーツばかり見て来てこの落とし穴には気が付きませんでしたw
当然!すべてあるモノと勘違いです。(赤面)
あとは エンジンを固定するハンガーやブラケットをその位置に
部品で出るもんはすべて交換 (意外とございませんでした。)
最終日!
せっかくなんで エリシオンを運転がてらに西へ向かう
ついた先が 時間にすれば 午前9時半過ぎ
∑(゚Д゚)アァ!? すでに駐車場は 「満車」 第二駐車場も 「満車」
あらら・・・・・・(/_;)
ですがここまで 大瓜さんの ジェットコースター並みの運転で来たんです!
黙って素通りすることは出来ません
遠くに駐車場があるんです!そこから二本の足で徒歩で歩きゃ
目的地には行けますし 昼食を楽しみに来てるんで ミッションは遂行ですよw
海鮮丼
八分目の席に陣取って出来るのを待ちわびるその間に
お花畑に行ってくると 相方 席を立つ 呼ばれて 受け取りに
それもって 席に着くや 相方が戻って来た 手にお皿もって?
なんだろうって見たら お刺身 聞けば隣接してる市場で販売されてて
食堂で食べても大丈夫なんで 買ってきたそうです。
これがまた うまい (゜∇^d) グッ!!
おなかも満たり 店舗の中 しばらく 徘徊
あ!NetStalkerさま 太平洋側には出れませんでしたので次回よろしく <(_ _)>
お土産も買って 両手に下げて 駐車場まで運動がてらに歩いて移動
大瓜さんから 来る時の運転で疲れ 帰りは運転願うとワタスに交代
車中で今日の運転時の反省は次に運転するときの教訓と 冷や汗をかいたところ
思い出してくださいね!そして今日の運転は荒かったって
ハイ(^-^)/了解!(大瓜さん) そのあとすぐに 寝ていましたw
帰宅後 帰り支度 残念ですが大学へ戻ります(さみしいですね)
勉学・サークル・アルバイト 当分 帰省が出来ませんが時折電話はします
そして 時間が来たんで大学へ戻りました。
そんな連休で終わりましたけど ワタスはまだやり残したんが・・・・。
OHしたフロントブレーキ フルード入れて にぎにぎ
ある程度まで来て エア抜き作業 3回ほどマスタータンク側の
バンジョウ緩めてエア抜きしたんですが まだ抜けきらず・・・・・。(-_-メ)
大型輪ゴムでレバーを固定一服がてらに 居間に行き お茶を飲んでテレビを見てたら
(゚o゚;) ハッ
気が付きゃ 今日に成ってまいた(スズメがちゅんちゅん)
充実したんか? 疲れたんか?
まー
家族の顔を見れたんで ヨシ とする連休でした(^-^)
この疲れは寝て身体をリセットしよう
みなさん お疲れですが リハビリと思い今日1日!
お勤め精出してください (^^)/ よろしくです♪